2022年4月13日のブックマーク (4件)

  • 娘のクルマが!!! パートⅡ - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    クレームきちゃいました(;^_^A こんにちは、かんちゃんです。 こないだの日曜日は、またまたMAXの修理でした(;^_^A リンク 先週の週末に琴音のクルマMAXのイグニッションコイルの修理をしたのですが・・・・・ www.warakado-kanno.com 月曜日の夕時に琴音にMAXの調子を聞いてみたのですが・・・・・ 結構、自信満々に聞いてみたのですが・・・・・ 答えは(;^_^A 「エッ!!直したの???何も変わらず調子悪いよ!!」 エーーーッ!!! って感じですよね( ノД`)シクシク… 家庭内クレーム発生( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ んで頭に浮かんだのは・・・・・スパークプラグでした。 そして直ぐにスパークプラグを4、ヤフオクでポチりました(;^_^A そして日曜日の午後から作業開始です(^^) なんと・・・・・外気温が!!! プラス18度!!!

    娘のクルマが!!! パートⅡ - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    tabirinko
    tabirinko 2022/04/13
  • 桜の川の夜の桜よ 今宵桜が見えずとも

    行ってみて驚いた。 人の家の真ん前で、夜中にゴソゴソやっていたら不審人物意外の何者でもない。 でもせっかく行ったのだし、時間勝負で撮って帰ってきた。 絞り:F4 シャッタースピード:13秒 ISO感度:6400 焦点距離:35mm ソフトフィルター使用 写真ではそれなりに見えるけども、肉眼では真っ暗www。 山の稜線が薄っすら見えているだけで、山肌がどうなっているかは全く分からない。 もちろん山桜が生えているかどうかなんて全く分からない。 ピントは田んぼの中でピカピカ光っている灯りで合わせた。 ISO感度を上げないといけないので嫌なのだけども、保険の為に少し絞った。 絞り:F5 シャッタースピード:30秒 ISO感度:6400 焦点距離:150mm 絞り:F5 シャッタースピード:30秒 ISO感度:6400 焦点距離:150mm まるでパッチワークのように山桜が生えている。 昼間に見たら

    桜の川の夜の桜よ 今宵桜が見えずとも
    tabirinko
    tabirinko 2022/04/13
  • プラスチック資源循環促進法、略してプラスチック新法案って何?

    そして、使い捨てプラスチックを2030年までに、 これまでの努力を含めて累積で25%削減するという目標を 「プラスチック資源循環戦略」で提示しています。 気になるプラスチック新法の内容は?プラスチック新法の大まかな内容は、 1. プラスチック製品を長持ちする or リサイクルしやすい設計に 2. 特定のプラスチック製品の排出抑制(合理化)をする 3. 回収・リサイクルを促進する などとなっています。 これは個人で実行すると言うよりは企業向けの物のような気がします。 個人で出来る事というのは限られているから 企業も一丸となって環境に配慮するのはいい事だと思う。 ただ、内容を見てちょっと疑問。 そんな問題点をまとめて見ました。 プラスチック新法の問題点 目標が明確ではない&低い2030年までに使い捨てプラスチックを、 これまでの努力も含めて累積25%削減という目標は、非常にあいまいです。 いつ

    プラスチック資源循環促進法、略してプラスチック新法案って何?
    tabirinko
    tabirinko 2022/04/13
  • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.18 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷シリーズ、銀舟窯の商品第18回目。 今回は新登場、かわいいミニミニ花器です。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・石川屋舗の加賀もち大名を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 山中塗 銘々皿 一客 税込1650円であいおい店で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.18 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    tabirinko
    tabirinko 2022/04/13
    山中塗のお皿、とっても素敵です!