タグ

2010年4月2日のブックマーク (5件)

  • ポンコツ家族の取扱いマニュアル - 児童福祉の角度で児ポ法を語る

    子どもの問題から夫婦、嫁姑問題をポンコツ家族を経験してきた人間が考えた取扱い説明書。なるべく気持ちよく過ごそうぜポンコツでも。ただいま更新停止中 自称児童福祉人間による児童福祉のための主張 以前 母親の方へ向けて児ポ法についての記事を書かせていただきました。 その反響があまりにも凄かったので、この問題に関して私の考えを記しておこうと思います。参考資料などもこちらに載せますので少々長くなりますが、みなさんの誠意にこういう形でお応えしたいと思います。至らぬ点は許してね。 母親の皆さんへ向けてなので、規制反対派の方たちにはもう耳にタコのこともたくさんあると思いますが(^^) 検証からしていきますね。 なぜこの法案が児童を助けることにならないのかはこちらなどを参考にしてください。 ↓ 子どもの人権と表現の自由を考える会 児童ポルノ法改正案反対派の人間はすべて、児童福祉、児童保護に賛成です。それは子

  • ポンコツ家族の取扱いマニュアル - 2010年03月23日

    初めまして。 賛成派の人達の心と言うモノを見せてもらった気がします。一応ですけど。 このような事態を招きながら、なんの行動も起こさなかった政府、そして無関心な方々には怒りを覚えます。 だからといってこのような条例を作り、自分の子供さえ苦しめ、危険にさらす条例を作った母親達を同じ女性として、私は許せません。そしてそれに便上する愚か者も同様に許しません。 例え悪いモノでも、良いモノでも、知らなければ己を守れない事を、その母親達は今、知るべきです。 のちに後悔するのは、貴方達母親ですからね。 母親がその名目で母親という立場を利用し、子どもの性やマンガを潰す正当性を主張し続けるなら、母親はこれからも子どもの責任を一手に担い続けるのです。あなたが生理的に嫌悪するだけなのにそれを認めず、母親という立場を利用し男性たちをすべて犯罪者だと決めつけ侮蔑し見下すなら、あなたは今後一切男性に助けを求める権利も、

  • 非実在青少年関係 「青少年育成条例改正? ふーん、いいんじゃない?」 と言う人へ: ヘボログ

    ちっちゃな頃から理屈馬鹿 それ へぼちこへぼちこ~♪    と条例関連のエントリーを機に、名前とアイコンをツイッターのものと統一する事にしました。 さてまあ実に賑やかな都の青少年健全育成条例の改定案及び、「非実在青少年」 問題。(以下、と条例問題) 一応この件に関して、自分なりの考えを纏めておこうと言うことで、ここに一旦書き込みをします。 具体的な状況や、行動の提案などはここではしませんし、その辺りの必要な情報は他の所で確認しましょう。 傍聴の様子はこのあたり等々など。 [山ピロチのSF秘密基地BLOG]http://hirorin.otaden.jp/e92578.html [草冠に西]http://d.hatena.ne.jp/cuervo/20100319 そのほか [たけくまメモ]http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/pos

    非実在青少年関係 「青少年育成条例改正? ふーん、いいんじゃない?」 と言う人へ: ヘボログ
  • 「日本政府規制に乗り出すべき」 CNN「ヘンタイゲーム」批判特集

    「児童ポルノ」として国外から抗議されたこともある日の成人向けゲームについて、米CNNが特集で放送し、批判が加速している。CNNは、強姦をテーマにした成人向けゲームを「ヘンタイゲーム」と紹介し、ネット上で世界中に拡散していく現状を問題視した。 女性人権団体の「極端な児童ポルノについては、政府が規制に乗り出すべきだ」という意見を紹介し、日政府の対応を批判している。米国のネットでも「人間らしさをゆがめるものだ」といった非難の声が続出している。 3分半にわたって特集 波紋を広げているのは、CNNが2010年3月31日に、東京発で3分半にわたって報じたリポートだ。冒頭で、秋葉原のゲームソフト店の内部が映し出され、販売されている成人向けゲームを「ヘンタイゲーム」として紹介。店頭に並べられているパッケージにはモザイクがかけられており、リポーターが「ヘンタイゲーム」を紹介する中で、「皆さんにはお見せで

    「日本政府規制に乗り出すべき」 CNN「ヘンタイゲーム」批判特集
  • 深夜のシマネコBlog:猪瀬直樹について

    2010年04月01日 Permalink 社会批評 猪瀬直樹について ●今月は、都条例改定問題強化月間ということで、日記の方を書いていこうと思っています。 「東京副知事」の猪瀬直樹がtwitterで、こんなことをつぶやいています。 東京都の条例について、ほとんど誤解されているが、表現規制ではない。知らないで言っている人が多い。漫画を描くこと、出版すること、18歳以上の人に販売することについて、いっさい規制されない。詳しくはBSフジのプライムニュース、今晩8時。 プライムニュースも見ましたが、猪瀬は「文学は問題ない」って恣意的なことをポロッと言っちゃってますね。ま、その辺に文句をつけると話が長くなるので今日は触れないとして。 この点について、改定案「第十八条の六の二 児童ポルノの根絶及び青少年性的視覚描写物のまん延抑止に向けた都の責務」にこのような条文があります。 2 都は、青少年性的視覚