2018年4月22日のブックマーク (3件)

  • 子供作りたい?

    結婚しても子供は作らなくていいって考えてる男の人ってどれくらいいる?

    子供作りたい?
    tablitica
    tablitica 2018/04/22
    つくりたい
  • リズと青い鳥 - 映画レビュー - 『リズと青い鳥』レビュー

    『リズと青い鳥』は沈黙の音を描き切る。 沈黙とはもちろん無言でいることじゃない。建前のおしゃべりはいくらでもする。なのに大事なところで心や演奏技術が噛み合わない時、沈黙は現れる。沈黙は編の『響け! ユーフォニアム』でも少なくなく描かれてきた。さまざまなパートごとの対人関係のすれ違いをはじめ、集団の規律の中で演奏する吹奏楽だからこそ沈黙は重たくのしかかる。 セッションで誰かのミスで中断するとき。吹奏楽部内で頑張ろうとする建前と音がずれるとき。コンクールで金賞を目指すため、華やかな演奏を実現しようと練習を重ねる裏で言葉にならない沈黙が入り込む。黄前久美子が高坂麗奈と中学時代の関係を取り戻そうとするとき。一見、人当たりがよく見えるが心ではさして他人に興味がない田中あすか先輩と関わるとき。沈黙は重苦しく現れる。 作の主人公・オーボエの鎧塚みぞれ ©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会

    リズと青い鳥 - 映画レビュー - 『リズと青い鳥』レビュー
    tablitica
    tablitica 2018/04/22
    本作見てないけど映画見たくなるなあ。どうしよ。
  • 【悲報】 女性弁護士「福山雅治さんや木村拓哉くんなら、セクハラされてもOK」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】 女性弁護士「福山雅治さんや木村拓哉くんなら、セクハラされてもOK」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 16:02:14.30 ID:dkLDU+TP0●.net 住田弁護士 「イヤらしいおじさんが触ってきて『ウフフ』なんて言ったら絶対アウト」 宮根誠司 「福山雅治さんなら?」 住田弁護士 「そうなんですよぉ。そういう時はOKなんですぅ。一般論としてはダメ」 宮根誠司 「木村拓哉くんなら?」 住田弁護士 「OK」 宮根誠司 「男性差別じゃないですか?」 住田弁護士 「そうなんです」 住田 裕子は、日の弁護士、H.S&P法律事務所所属。第一東京弁護士会所属。 元検事。日中央競馬会経営委員。東京スター銀行社外取締役。 タレント。 生年月日: 1951年6月21日 (年齢 66歳) https://snjpn.net/archives/48932 7: 名

    【悲報】 女性弁護士「福山雅治さんや木村拓哉くんなら、セクハラされてもOK」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tablitica
    tablitica 2018/04/22
    まあこれがリアルな意見だよな。ただ福山とかキムタクは知っている存在だから許せるってのもあるのでは?知らないイケメンになんかされたら怖いでしょ。