タグ

自作に関するtack07のブックマーク (6)

  • OSの起動に必要な「ブートローダー」を自作してみよう

    連載では、学習用・ホビー用の組み込みOS「KOZOS」を使ってマイコンボード上でいろいろと実験をしつつ、フルスクラッチで組み込みOSを自作していく過程を体験していきます。最終的に、ソフトウェア完全自作のWebサーバを動かすことにチャレンジします! 連載第1回「フルスクラッチの“Hello World”を動かしてみよう」では、「H8/3069Fマイコンボード」上でフルスクラッチの「Hello World」を動かしました。続く、連載第2回「フルスクラッチの“Hello World”の仕組みを見てみよう」では、そのソースコードの解説を行いました。 今回は、OSの起動に必要な「ブートローダー」を作成し、自作の「Hello World」をブートローダーから起動してみます。 1.マイコンボードとソースコード 連載では、秋月電子通商の「H8/3069Fネット対応マイコンLANボード(完成品)」(図1

    OSの起動に必要な「ブートローダー」を自作してみよう
  • Network ENTRY 自作スピーカー 3作目(バックロードホーン式、100円均一スピーカー):塗装編

    自作スピーカー 3作目(バックロードホーン式、100円均一スピーカー)(ニックネームM-8BH nano)ですが、やっと塗装も終わりました。 2枚重ねて接着する際にコグチの間からはみ出してしまったボンドですが、ルーターを前後に動かしながら削るとカンナの様に削れることが判り、時間をかけて綺麗に仕上げることができました。 その後、クリアニス塗りとヤスリ掛けを4回行い、やっと完成です。 自作スピーカー 1作目(バックロードホーン式、8cmフルレンジ一発)と同様に、見た目はまるで白木で造ったかような仕上がりになりました。(前回と違って、コグチ処理はしていませんが。) 最後にスピーカーユニットを半田付けし、内部に吸音材(と言っても、100円スポンジですが)を詰め、ボルトとワッシャーでスピーカーユニットを固定します。 底の部分にも吸音材を置き、フェルトを載せてみました。 それにしても、これじゃ100円

  • 100円スピーカー改造 : マニアなフリをしてみるよ

  • Y杉さんのLEGOスピーカー製作記

    「長岡先生のスワン」を作りたい。常に思っていた。しかし、私の木工技術であんなに複雑なものが作れるのか?仕上げはどうするか?ラワンむき出しの木箱をリスニングルームに持ち込むのはいやだ。でも、あのデザインはすばらしい。フルレンジを耳の高さに浮かべて、低域をバックロードで増強する。理想のスピーカーだと考えていた。 どうしてそういう発想に至ったかは覚えていないが、トイレで不意に思いついた。 「LEGO」で作ろう! LEGOならばデザインは自由自在だ。仕上げもいらない。色も自由。黒いパーツで作って磨いたらピアノフィニッシュみたいになるぞ。想像して喜んでいた。 私はスピーカーが好きでさまざまなシステムを使っていた。しかしバスレフの遅れた低音が好きになれず、結局たどり着いたのがハセヒロさんのバックロードホーンであった。 バックロードホーンは背圧を有効に利用して低音を増強するすばらしい

  • Is 32 GB Enough For iPad: All You Need to Know

    Apple released the first iPad in 2010. All the iPhones have a similar size of 9.7″. The storage options were 64 GB, 32 GB, and 16 GB. Today the 16 GB iPad is long gone thank goodness. The 16 GB storage was quite low, and one had to clear important data to have enough space constantly. Apple iPad is available in various sizes, colors, and models. Talking about storage, today, there is an array of o

    Is 32 GB Enough For iPad: All You Need to Know
  • 桜子の美健楽ダイエット★Aエイジング!: 手作りポカリ風ドリンク・レシピ

    結構みなさまなのクリック投票を多く頂いたので、【脱水予防手作りスポーツドリンク、ポカリスエット風】の美健楽レシピを公開いたします。投票結果はこちらでどうぞ。 酷暑の夏に、運動して汗をかくときに、水やお茶ではなく脱水防止のための水分補給に飲めます。これがあれば、市販品のニア・ウォーター系スポーツドリンクを買わずに、より美味しくヘルシーなものがお安く楽しめるのですよ。 まず参考までに、ポカリスエットの成分表示を省略せずに書き出してみます。(わたくしは大塚品のまわしものではありません。念のため。昔、ここの社長さんには、仕事でお会いしたことがあるけど、なにももらっていませんです。まあなにかもらっていたら、手作りレシピなんて書けませんね。) 【写真】手作りスポーツドリンクの材料のひとつが塩。写真は私の塩コレクションの一部です。旅行に行くたびに地元の自然海水塩を買ってきちゃうので、何年たっても使い

    桜子の美健楽ダイエット★Aエイジング!: 手作りポカリ風ドリンク・レシピ
  • 1