タグ

tacticslifeのブックマーク (18,190)

  • 【追記】【追記2】【追記3】ジャニオタへの梯子外しがひどい

    「性加害の事実は認定されてない!告発者は嘘つき!証拠もない!」→事務所が認める 「事実ならなんで訴えないんですかあ?」→当事者の会が刑事告発の意向 「第三者委員会の調査で現役タレントの被害はなかった!」→ジャニタレ自身(風間俊介)が「申告できてない被害者もいるのでは」とテレビで話す 「アサヒ製品はもう買いません」→キリンもジャニーズ切り表明→「キリンも買いません」→JAL→「もう乗りません」→マクドナルドも表明→「モ、モスに行くから…」 今まで男性アイドル界の頂上にいた彼女たちの足場が急速に崩れ始めてる。 その頂上も実際は圧力や忖度で他グルを排除することで維持してたもの。 ジャニタレがCMに起用されたのも実力というよりジャニーズブランドへの好感度だしそれが失われるなら企業にジャニタレを起用するメリットなんてない。 (だからコンプライアンスとかいうけど当は損得だよね) 契約継続を表明し

    【追記】【追記2】【追記3】ジャニオタへの梯子外しがひどい
    tacticslife
    tacticslife 2023/09/13
    自分も新会社設立して、全タレント移籍させ、旧Jは補償業務のみを行えばいいと考えていたが、曲の版権等が旧Jに帰属しているのがあるらしく、この辺をクリアしないと持ち歌が歌えないのかも。
  • 「空気読めてない」木村拓哉、ジャニーズ「性加害謝罪」後の“KY投稿”に集まる失望 SMAP解散騒動の「ドヤ顔」連想する声も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「空気読めてない」木村拓哉、ジャニーズ「性加害謝罪」後の“KY投稿”に集まる失望 SMAP解散騒動の「ドヤ顔」連想する声も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    tacticslife
    tacticslife 2023/09/11
    キムタクが着ているTシャツがNIRVANA……翻訳すると「涅槃」……「涅槃で待つ」という意味では(違
  • ジャニオタと認知的不協和|比呂ころく

    誰にでも納得できないことというものはある。 その「納得できないこと」というのは心のモヤとして溜まり続け、酷いとシコリとして残ってしまう。 私も先日、納得できないことがあった。 怒りというものは得てして意に沿わないことで起こる。 解せない・釈然としない・不服である・面白くない・気に入らない… そういった感情が怒りに繋がっていく。 私の場合は毒マロが来て悲しんでいたら、 「そんなことでパニックになるな」と冷やかされ、「お前が悪い」と二重に叩かれた。 なぜ悲しい気持ちですら他人に指図されないといけないのか、それでその人達に怒った。(効果は得られなかった) むしろ毒マロ以上にそういう風に「自分は違うけど?」と上から目線で指摘してくる人に腹が立った。 私は共感が欲しかったのに帰って来たのは冷酷な分析、 よく「女は話を聞いて欲しかったのに、男はアドバイスする」という事例に似ている。 怒りの第二段階とい

    ジャニオタと認知的不協和|比呂ころく
    tacticslife
    tacticslife 2023/09/09
    やっぱ今のジャニオタの暴走を見ると、別会社を設立して、タレントはごっそり移すべきだったと思うが、ジャニーズというブランドにしがみついているのなら、社名を変更しなかったのもそれを考えてのことなのかも。
  • 木村拓哉、会見直後の”ジャニーズイズム”投稿が波紋「推しだったけどこれはひいた」「3人の会見が台なし」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    木村拓哉、会見直後の”ジャニーズイズム”投稿が波紋「推しだったけどこれはひいた」「3人の会見が台なし」 2023年9月8日 10時19分

    木村拓哉、会見直後の”ジャニーズイズム”投稿が波紋「推しだったけどこれはひいた」「3人の会見が台なし」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    tacticslife
    tacticslife 2023/09/08
    CM起用を見送った資生堂GJ!
  • ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事

    ※このたび堂光一氏についてデマを発信してしまったので訂正とお詫びの記事を出しました。 shin-fedor.hatenablog.com b.hatena.ne.jp これはあってはならないだろう。以下のブコメをした。 東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 "焦点のひとつだった「ジャニーズ事務所」の名称変更は行わず改革に取り組む" 正気か?血の気が引いたわ。性加害者の名前を、性加害者の栄誉を温存するという事は実質無傷。日社会の出直しの好機が潰えた。脱力…… 2023/09/07 08:37 b.hatena.ne.jp ブランド名を温存する問題点「カリスマの栄誉の温存」 ジミー・サヴィルはどうなったか? ブランド名を温存する問題点「全ての性被害者の勇気を奪う」 ブランド名を温存する問題

    ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事
    tacticslife
    tacticslife 2023/09/07
    これでもまだ退所しないタレントは同罪だし、そのファンもしかり。/心あるタレントはやめるいい機会では?
  • 東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見

    東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    tacticslife
    tacticslife 2023/09/07
    東山氏も一族子飼いの大概なヤツらしい。https://x.gd/i5SGy/株は売れないというか、巨額に上るし、ジュリー氏に現金が入るだけなので、タレント全員新設会社に移した上で、現会社は賠償させるためだけで存続させるべき。
  • これから家を建てる人へ「ドラム式ではなく縦型洗濯機と乾太くんにしてください」

    ペス☺︎ 23/6/5🌝飼い @0812_0305_cats これから家建てる人は「縦型洗濯機×乾太くん」にしてください…ドラム型なら1台で洗濯から乾燥まで一気に出来るじゃんと思ってた私はドラム型4年目にして結構後悔しています…洗濯機から乾燥機に衣類詰め替えるのとかガスの契約するのとかダリ~もんとか思ってた自分バーカバーカ! 2023-09-06 08:24:57 ペス☺︎ 23/6/5🌝飼い @0812_0305_cats 我が家が可愛い2匹と暮らしてるからその毛のせいでそうなりやすいとも言われたけど、ドラム型洗濯機の奥にあるフィルター(乾燥のための熱風を出す部分のフィルターで一般人は見ることも出来ない、業者さんでもめんどい位置にあるらしい)がホコリでビッチリ埋まってたから乾燥機能が死んでたらしい。 2023-09-06 08:43:14 ペス☺︎ 23/6/5🌝飼い @

    これから家を建てる人へ「ドラム式ではなく縦型洗濯機と乾太くんにしてください」
    tacticslife
    tacticslife 2023/09/07
    夏場はベランダで日光に当てるのが一番だけど、雨の日は風呂場の浴室乾燥機で乾かしている。マンション、2軒続けてガスの浴室乾燥機だったので、これがデフォルトだと思ってた。
  • 「NewJeansおじさん」韓国メディアも言及 K-POP文化から別格視されることへの疑問

    SNSで流行した造語「NewJeansおじさん」に対して、ついに韓国メディアも報道を行いました。 韓国の芸能メディア「Sports Kyunghyang」は8月28日(月)、日のカルチャーメディア「ENCOUNT」の記事を引用しつつ、「NewJeansおじさん」のキーワードがSNSで盛り上がっている現象を話題に(外部リンク)。 「Sports Kyunghyang」の記事は、「NewJeansおじさん」の由来とリアクションに触れ、NewJeansが公式な日活動を行っていなかったにも関わらず「NewJeansおじさん」という言葉が流行るほど文化的な現象になったことに注目しています。 目次改めて、「NewJeansおじさん」とは何か若者のカウンターカルチャー“K-POP”に踏み込むこと無視と別格視の連鎖──音楽ジャーナリズムの責務放棄NewJeansが特別である理由と、切り離せない文

    「NewJeansおじさん」韓国メディアも言及 K-POP文化から別格視されることへの疑問
    tacticslife
    tacticslife 2023/09/02
    だからミン・ヒジンが「個人的に既存のKポップが志向してきたやや典型的なメロディ展開方式や歌唱スタイルなどに激しい拒否感があった」って言って作ったのがNewJeansなんだから当然。http://m.cine21.com/news/view/?mag_id=101903
  • ジャニーズ事務所の最大の共犯者・テレビ局は、自己検証を避けてはならない──ジャニーズ性加害問題(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    問われるテレビ局の責任 8月29日、ジャニーズ事務所・性加害問題における「外部専門家による再発防止特別チーム(以下、特別チーム)」の調査報告書が発表された。それはジャニーズ事務所のオフィシャルサイトでも公開されている(「外部専門家による再発防止特別チームに関する調査結果について」2023年8月31日)。 その内容はすでに多く報じられているので詳述しないが、事前の予想を覆すかなり踏み込んだ内容となっており、多くの当事者や報道関係者は高く評価している。 そして今回の報告では、この問題を引き起こした背景として、しっかりとした報道を怠ってきた「マスメディアの沈黙」があげられている。これを受けて、昨日までに在京の民放テレビキー局とNHK件についての見解を発表した。 その一覧は朝日新聞の記事などに譲るが、各局のコメントはそれほど詳細なものではない。もっとも文字数が多いテレビ東京でも357字、もっと

    ジャニーズ事務所の最大の共犯者・テレビ局は、自己検証を避けてはならない──ジャニーズ性加害問題(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tacticslife
    tacticslife 2023/09/01
    とりあえずジャニーズタレントは、Mステ1年間出演禁止で。出たかったら、他の事務所に移ればいいだけの話。
  • 海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常性」、2000年に米大手紙も報じたメディアとジャニーズ歪んだ関係(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所と日のメディアの”歪んだ関係”については、2000年にニューヨーク・タイムズ紙も詳細に報じていた(写真:REUTERS/Kim Kyung-Hoon) 温泉のお湯を6カ月間入れ替えなかったことと、50年間何百人もの子どもたちを触ったり、口腔性交したり、肛門性交を強要すること、どちらが重大な罪だろうか。日のメディアにとって答えは明白のようだ。 【写真】2011年に84歳でこの世を去ったジミー・サヴィルは、死後に少年や少女に対する性的虐待が明らかになった 日テレビ局の幹部らは、今すぐ自分の名刺にこう刷るべきだろう。「弱きを挫き、強きを助ける」。 テレビ局に対して長きにわたって娯楽を提供してきたジャニー喜多川という男が、世界最悪級の連続児童性加害者の1人であったということに対して、日のジャーナリズムはことごとく「無力」だった。人的、財務的、物質的資源が豊富にあるにもかか

    海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常性」、2000年に米大手紙も報じたメディアとジャニーズ歪んだ関係(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    tacticslife
    tacticslife 2023/09/01
    100%同意。テレビ局はいったん視聴率という縛りを無視して、本来の義務を果たすべき。出版社も同様。
  • コロナの後遺症でゲームが解けなくなって恐怖した話と、更新再開のお知らせ

    コロナに対策する警戒心も薄れてきたのか、そんなコロナが身近でもまた流行っているので、身近な人への警告の意味を込めて私がコロナにかかった経験をここに記録しておきます。

    tacticslife
    tacticslife 2023/08/28
    結局自分にとって、マスクし続ける苦痛は、こうした後遺症に比べたら大したことがないので、今まで通りマスクをしているが、公共機関ですら一時の1/10程度のマスク率になって慄いている。
  • プリゴジン氏が死亡か ロシアでジェット機墜落 暗殺や撃墜の可能性も | NHK

    ロシア政府は、ロシア北西部で墜落した自家用ジェット機に搭乗していた乗客の中に民間軍事会社ワグネルの代表と同じ「エフゲニー・プリゴジン」という名前が含まれていることを明らかにし、プリゴジン氏が死亡した可能性が伝えられています。 ロシアの独立系メディアは、墜落した機体がミサイルで撃墜された可能性を指摘しています。 ロシア非常事態省は23日、首都モスクワからサンクトペテルブルクに向かっていた自家用ジェット機が北西部のトベリ州で墜落したと発表しました。 ロシアの航空運輸局は、乗客7人と乗員3人が搭乗していたとしたうえで、10人の氏名を公表し、この中には民間軍事会社ワグネルの代表と同じ「エフゲニー・プリゴジン」という名前やワグネルの幹部「ドミトリー・ウトキン」と同じ名前も含まれています。 プリゴジン氏に近いとみられるテレグラムのチャンネルは、日時間の24日朝早く「プリゴジン氏が死亡した」と伝えまし

    プリゴジン氏が死亡か ロシアでジェット機墜落 暗殺や撃墜の可能性も | NHK
    tacticslife
    tacticslife 2023/08/24
    あの時プリゴジンが日和ったのは、家族だか親族が人質に取られてたから、というツイを見た事がある(真偽未確認)。
  • BBC「性加害報道」後もジャニーズが講談社にかけてきた「圧力」|SlowNews | スローニュース

    伊藤喜之(ノンフィクション作家) ジャニー喜多川氏の性加害問題について、出版業界では週刊文春の独走状態がつづいている。週刊文春をのぞく週刊誌では真正面から問題を取り上げた記事は今でもほとんどない。なぜ、このような状況が生まれているのか。 そこには明らかに出版界の「ジャニーズ忖度」の構造がある。 講談社の関係者が「あれはわかりやすい出来事だった」と振り返る事件がある。 ジャニーズが激怒した「大麻疑惑」記事問題が起きたのは2008年7月。物議を呼んだのは講談社が発行する週刊現代に掲載された記事だった。 ジャニーズのトップアイドルグループに所属する人気メンバーが大麻を使用した疑惑があることを伝えていた。大麻を吸引しながら女性2人と性的行為にも及んでいたというショッキングな内容だった。女性2人に挟まれてキスされる写真も掲載されていた。 ジャニーズ事務所は発行元の講談社に「事実無根」と抗議した。出版

    BBC「性加害報道」後もジャニーズが講談社にかけてきた「圧力」|SlowNews | スローニュース
    tacticslife
    tacticslife 2023/08/23
    言いなりになる出版社も同罪、ということで、とりあえずジャニーズ事務所が必要十分な対応を取るまで、来年度のカレンダーは全社発売停止にしたら、自浄作用が働いて話が早く進むのでは?
  • 【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ

    サッカー協会が、天皇杯で浦和レッズの一部サポーターが暴力や破壊行為に及んだ騒動に対する処分を協議するため、臨時の天皇杯実施委員会と理事会を来月初旬にも開くことが22日、分かった。 2日の名古屋との4回戦(CSアセット港サッカー場)で完敗した浦和側の応援リーダーら、現段階で77人が暴徒化した事態を協会は重く見ており、議論の進展次第では、サポーターの管理責任を負う浦和に対して来年度の天皇杯出場資格剥奪など厳しい処分が科される可能性がある。 ◇   ◇   ◇ 日協会が、浦和と悪質サポーターに対し、史上最も重い処分を下す可能性が出てきた。現在、試合後の映像を集めて関与者の動向を分析中。状況確認が終わる来月初旬にも、詳細を共有するため、臨時で天皇杯実施委と理事会を開く必要があると判断した。裁定委と規律委が基準を示し、理事会の承認を経て、処分を最終決定する運びという。 その見通しについて、関係

    【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ
    tacticslife
    tacticslife 2023/08/23
    浦和にしてみたら、来年の天皇杯の初戦でやらかして負けたと考えたら、1試合分の損失のみだから、ちょっと甘いのでは?/とりあえず浦和は全試合「ゴール裏入場不可」にして大人しく応援すれば良い。
  • 世間のスニーカーブームがいきなり終わってしまったのですが|伊藤聡

    スニーカーに熱狂した日々の終わり2023年、驚くべきことにスニーカーブームが終わってしまった。当に終わったのだ。これはなにも「私自身がスニーカーに飽きてしまった」「マイブーム終了」という意味ではない。世間的に、そして何人かの識者の意見によればおそらく全世界的に、あれほど熱狂的だったスニーカーブームがいきなり終焉してしまったのである*1。店頭には買い手のない製品が積まれ、メーカーはセールを連発し、ショップは次々に閉店し、新製品を買うための行列はなくなった。スニーカーショップ「atmos」を立ち上げた明秀文氏(現在は退社)と、ディレクターの小島奉文氏は、スニーカーブームは2014年あたりから格的になり、それ以降はずっと右肩上がりだったと語っている*2。約8年から9年のあいだ、人びとはスニーカーの争奪戦に明け暮れ、寝ても覚めてもスニーカーに夢中であった。レア製品の転売額は、二次流通市場で元

    世間のスニーカーブームがいきなり終わってしまったのですが|伊藤聡
    tacticslife
    tacticslife 2023/08/18
    何をもって「価値」とするかは微妙だけど、その価値以上の価格が付いている時は、いずれは反転するのが自然の摂理では?
  • 浦和レッズサポーターによる違反行為について(第二報) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    天皇杯 JFA 第103回全日サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) 名古屋グランパス戦において発生いたしました、浦和レッズサポーターによる違反行為につきまして続報をお伝えさせていただきます。 まず初めに、この度はサッカー界の、そして社会の一員として、名古屋グランパスのサポーターのみなさまを始めとした大変多くのみなさまにご不快な思いを抱かせてしまう事態を招き、誠に申し訳ございませんでした。 関係される全てのみなさまに、改めて心よりお詫び申し上げます。 去る8月10日(木)に弊クラブ競技運営部門がJFA様からの招集を受け、事案発生後からJFA様が行ってこられた、映像を用いた事実確認の結果報告をお受けすると共に、JFA様主導にて細部の確認を双方で実施いたしました。 つきましては、当該映像確認の結果を含め、事案発生後から第二報発信までの経緯を報告させていただきます。 ■事案発生後から第二

    浦和レッズサポーターによる違反行為について(第二報) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    tacticslife
    tacticslife 2023/08/17
    普通にレッズ側のゴール裏だけ入場不可にすればよいのでは?/それすらやらない理由は何?
  • 一発録りを「一回の録音しかしない」と勘違いしてる人が多くない?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-cast.com/2023/08/14466968.html 出た人の関係者から直接聞いたことあるけど、修正なんて初期の頃からバリバリにやってたし、なんなら一発撮りですらないらしいよ。すげー!ってコメント欄眺めてると、世の中ちょろいなって心底思う。 この謎の噂話を元にブコメで一発録りを批判する流れができてるけど、そもそも THE FIRST TAKE に限らずインタビューとかでも載ってる一発録りは同時に演奏して一気に楽曲を録音する事であって対義語は別録りだよ。勘違いしてる人が多そうだけど一回の録音しかしない事ではないよ。音被りとかで機械の打ち込みとかでは出せないライブっぽい一体感が出るって言われてて、レコーディングには一発録りをガイドにして別録りで差し替えるみたいなやり方とかも普通にあるよ。 THE FIRST TA

    一発録りを「一回の録音しかしない」と勘違いしてる人が多くない?
    tacticslife
    tacticslife 2023/08/16
    だから誰も「一発録り」とは言ってないって(正しくは「一発撮り」)。/「First Take」の意味が、もはや「テニス」と「新テニス」位違ってきている(言い過ぎw)。
  • 「THE FIRST TAKEはクソ」「若い才能を騙す行為」 ロッキン出演バンドメンバーが批判→投稿お詫び

    4人組ロックバンド「KEYTALK」のボーカル・ベースを務める首藤義勝さんが2023年8月13日、「某"一発どり系"YouTube 初めて聴いたけどピッチ修正ゴリゴリやってるね」とX(ツイッター)で私見を述べた。 登録者834万人のYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」を名指しで批判もしており、一晩明けて「嫌な思いをさせた方ごめんなさい」と詫びるに至った。 「ハリボテのエンタメで若い才能を騙す行為」 バンドは国内最大規模の屋外音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」にも出演するなど活躍している。首藤さんは13日未明の投稿で、白背景にマイクがあるようにも見えるぼやけた画像に文字を添える形で、 「某"一発どり系"YouTube 初めて聴いたけどピッチ修正ゴリゴリやってるね」 「個人的には大賛成です。補正はお化粧みたいなもんなので」 と述べた。一方で

    「THE FIRST TAKEはクソ」「若い才能を騙す行為」 ロッキン出演バンドメンバーが批判→投稿お詫び
    tacticslife
    tacticslife 2023/08/15
    ●ONY「”一発撮り"とは言ったが、"一発録り"とは言ってない」/「もし"一発録り"だとしても、"修正してない"とは言ってない」
  • [第138話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <最新17巻発売記念!!第二部冒頭10話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:4/9まで※ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC17巻発売中]

    [第138話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    tacticslife
    tacticslife 2023/08/09
    護衛なのに、デンジに悪魔の死体舐めさせるなよ……。
  • あらゆるミュージシャンが「みなし分配」による不利益を被ることがないよう、透明性の高い分配の実現を目指す〜日本音楽制作者連盟 理事長 野村達矢氏インタビュー | Musicman

    あらゆるミュージシャンが「みなし分配」による不利益を被ることがないよう、透明性の高い分配の実現を目指す〜日音楽制作者連盟 理事長 野村達矢氏インタビュー 日音楽制作者連盟(以下 音制連)が、現行の商業用レコード二次使用料の分配方法に対して、改めて強い疑義を呈している。音制連は、データ収集の仕組み等が確立されていなかった20年以上前に設定された一部の分配方法(自己申告等による“みなし分配”)を、デジタル化が進み、正確なデータを収集できる時代になった今も踏襲し、その結果、分配受領額上位を特定ジャンルのサポートミュージシャンが独占し、ヒット曲に関わっているサポートミュージシャンに二次使用料が正当に分配されていないと主張する。 音制連は、文化庁長官による指定団体として、商業用レコード二次使用料等を徴収し、その楽曲に実演参加したメインアーティストやサポートミュージシャンに対して使用料分配を行って

    あらゆるミュージシャンが「みなし分配」による不利益を被ることがないよう、透明性の高い分配の実現を目指す〜日本音楽制作者連盟 理事長 野村達矢氏インタビュー | Musicman
    tacticslife
    tacticslife 2023/08/05
    みなし分配のトップ10の方々のお名前と関与楽曲、さらには分配ロジックを発表してみては?/文春辺りがすっぱ抜いたら椎名氏も動かざるを得んでしょう。