タグ

ブックマーク / bambi-eco1020.hatenablog.com (3)

  • 2016年に私が購入した絵本です☆ - バンビのあくび

    またまたこの季節がやってきました。一昨年、昨年に続き、「私が今年購入した絵(今年発売したものに限る)」を書いてみました。1冊だけ、昨年末発売の絵があるのですが、昨年の記事を書いた後の発売でしたので、お仲間に入れさせて下さい。 今年は気になる絵が多く、購入をだいぶ見送ったので「あれ?記事になるかしら?」と思ったのですが、いざ並べてみたらけっこうありましたね。当はもっとほしかったんですけどね、えへへ☆ 面白い絵、泣きそうになった絵、好奇心を刺激された絵などなど、いろんな絵が混ざっています。1冊でも読んでみたい!と思ってくれると絵があれば嬉しいです。 『築地市場』 このの発売日は昨年末なのですが、「2015年に購入した絵」を書いたあとに購入したので紹介します。 タイトルどおり、築地市場の絵です。とにかく絵が緻密で、ページの隅々まで楽しむことができます。築地市場に魚がとどき

    2016年に私が購入した絵本です☆ - バンビのあくび
    taesira
    taesira 2016/12/20
    読まなきゃ(わくわく)
  • こどもと話をするのが好きなのです ~夏が短かったと感じられるように過ごしたい - バンビのあくび

    地区のPTAで行っている親睦会があった。 親睦会は毎年行われており、何をするかはその年に親睦会係になった人が決めることになっている。今までにクリスマス会だったり、ボーリング大会だったりと色んなことをしてきたが、今年は地区にあるセンターでゆっくりとご飯でもべてくつろぎましょうという趣旨で行われた。 参加者は係の人をのぞくと20名弱だったが、皆でわいわいと過ごす時間は楽しかった。 テーブルの上にハンバーガーやチキン、餃子などがおいてあり、バイキングのように自分でお皿に盛りつけてくる。スイカやプチトマトが山盛りになっていたけれど、あれは近所の人から頂いたものであろう。ペットボトルのお茶やジュースが並べられ、その横には大人用のアルコールも置かれていた。あくまでも地区の行事なのでその辺りはゆるいのである。 長テーブルを挟んだ私の向かいの席に3年生のコウくん、5年生のマサくん、4年生のリサちゃんが座

    こどもと話をするのが好きなのです ~夏が短かったと感じられるように過ごしたい - バンビのあくび
    taesira
    taesira 2016/08/07
    「こりゃ、まてまて」を図書館で借りて以来、すっかり「こりゃ、まてまて」が口癖になりました。
  • できるだけ生きていたいのだ - バンビのあくび

    先日、来年度のPTA役員やその他の係を決める地区総会が行われた。私はすでに大きめの役員を昨年度に終えたため、娘が小学校へ通っているうちに大役にあたることはない。役員をやる前はこの地区総会が気が重くて致し方なかったが、そんな思いを抱えることもなくなった。そう考えれば、早いうちに役員を引き受けておくのも精神上良いのかも知れない。まあ、それは結果論でしかないのだが。 総会は例年通り滞りなく進行されていたのだが、会が終わろうとする時間に差しかかったとき、常任委員が話し始めた内容に驚いて言葉を失った。 「あまり大ごとにするのも……と思いまして報告が遅くなりましたが、こないだ田中さんが亡くなりました」 田中さんは私と同じ地区に住んでいる6年生の男の子の母親だ。シングルマザーで年齢は30代半ばだと記憶している。特に何かを患っているなどの話も聞いておらず、昨年度は私とは違う役員を引き受けてくれ、愚痴も言わ

  • 1