2022年5月20日のブックマーク (4件)

  • 「ウルトラマンはコンテンツの空白期間が長かったので知らない世代も多いのでは?」という意見に賛否両論

    ウルトラマンはTV放送に空白の期間が多数あり、その時代に幼少期を過ごした人にとってウルトラマンは「親しみを持てるコンテンツ」ではないのでは?という意見と、それに対する反応。 また、再放送やレンタルビデオの恩恵を受けられたかどうかについても地域格差があったという指摘。

    「ウルトラマンはコンテンツの空白期間が長かったので知らない世代も多いのでは?」という意見に賛否両論
    tafutanisu
    tafutanisu 2022/05/20
    子供の頃はボンボンのウルトラ忍法帖で触れたことしかなかった気がする
  • 誤振込のブクマがひどすぎる

    突っ込みたいこと多すぎてブクマでは書ききれないので増田に吐き出す。 匿名なので口が悪くなるが気にしないでくれ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20220519/k00/00m/040/228000c 即座に引き出し禁止の仮処分手続きしてなかったの!?してれば防げただろ!公務員の対応は遅すぎる!怠慢!! 地方自治体が住民に法的措置をとるためには、議会の議決が必要なんだよブォォオオオオオケ! (地方自治法 第96条第1項第12号) さらにその前段階として、ルーチン決済作業ではない、レアな事例を新たに起こすための内部決済作業も必要なんだよ。 そして「なぜこの人に法的措置が必要なのか?」て必要性も問われるんだよ。 最初に人宅に赴いて説明し謝罪したときは、人は「わかりました、返します」て言ってたんだよ。その後も「返さないわけ

    誤振込のブクマがひどすぎる
    tafutanisu
    tafutanisu 2022/05/20
    "町長決済が一日何件あると思ってるのよ。特別に対応が必要なレアケースの対応以外に、ルーチンの決済書類が山と積まれてるのよ?" この理屈で突き通すと、何のために決裁してるの?いらなくね?ってことになるぞ
  • 「マンガを布教する時に“全巻貸す”は絶対ダメ」大学の宗教研究者に“布教ノウハウ”を聞きに行ったら推し活でのNG行為が明らかになった

    推し活と宗教活動は似ている。 「言われれば、たしかにそうかも」、読者のなかにはそう思った人もいるのではないだろうか? 推しに熱狂している様子が「宗教っぽい」「信者のよう」と表現される場面は確かにある。 そして、推しの魅力を他人に伝えるとなると、これがなかなか難しい。「布教したいのに、推しの良さがイマイチ伝わらない」と、もどかしさを感じている人も多いはず。 推し活と宗教活動は似ている。 それなら、宗教の布教ノウハウは、そのまま推し活の布教にも使えるのでは? そう考えた我々は、東京女子大学・東京通信大学非常勤講師で宗教学者である島田裕巳先生に取材を実施した。 東京女子大学・東京通信大学非常勤講師 宗教学者 島田裕巳先生。 「もっと推しを広めたい!」そんな人は、ぜひこの記事を最後まで読んでほしい。 好きな漫画をオススメする方法、イベントに人を誘うコツ、部活の勧誘で気をつけることetc…あらゆる推

    「マンガを布教する時に“全巻貸す”は絶対ダメ」大学の宗教研究者に“布教ノウハウ”を聞きに行ったら推し活でのNG行為が明らかになった
  • 弁護士唐澤貴洋氏が「ゆっくり茶番騒動」に関して物申す…その言葉が聖人すぎて尊敬の念を抱くネット民続々

    弁護士唐澤貴洋 鷲鳥不群 💙💛 戦争反対 ウクライナに平和を。Мир в Украине. @CallinShow ゆっくり茶番劇の問題はある種の公共財産として利用されていた言葉に権利者が発生したというところが、世の中的には許されないというところがあるんだけど、こういった問題について明確に対応、商標登録の段階で対応できるように、商標法を改正した方がいい。 2022-05-18 00:22:34 弁護士唐澤貴洋 鷲鳥不群 💙💛 戦争反対 ウクライナに平和を。Мир в Украине. @CallinShow 登録にかかった費用とかあるんだろうけど、その費用をクラファンでみんなで出して買い取らせてくれないのかな。 使用料を取らないのだったら、権利者であり続ける理由もなさそうだし。 2022-05-18 00:29:07

    弁護士唐澤貴洋氏が「ゆっくり茶番騒動」に関して物申す…その言葉が聖人すぎて尊敬の念を抱くネット民続々
    tafutanisu
    tafutanisu 2022/05/20
    この人のYoutubeの再生数がめちゃくちゃ減ってるから、ようやく騒動が風化してきてる感がある。本人としてはそれが良いのか悪いのかわからんけどさ。