タグ

2012年12月17日のブックマーク (6件)

  • 幸福実現党全員落選! 教祖予告の“民族浄化”“日本沈没”の行方は?

    12月16日に衆院総選挙の投開票が行われ、幸福の科学の政党「幸福実現党」は全員落選しました。衆院選と同時に行われた東京都知事選でも、幸福実現党のトクマ氏は落選。いつもと変わらない結果ですが、今回の選挙、幸福の科学にとっては少々特殊な事情の中で行われました。選挙期間中、教祖・大川隆法総裁が天照大神を降臨させ、今回の選挙で成果が出なければ天変地異で日人を滅ぼして国をリセットするかのような“神示”を信者たちに発信。選挙戦終盤で大川総裁自らが街宣に繰り出し、「死にたくなかったら幸福実現党に」などと有権者や信者を“脅迫”。切羽詰まった教団や信者たちによる、公職選挙法に抵触しかねない選挙運動も目立ちました。大勢が判明した頃には、選挙結果にキレた信者がtwitterで「天変地異が来ますよ。日の神さまが支援していた、幸福実現党を無視した罪は重い」と発言するなど、社会に対する不満と攻撃性を強めています。

    幸福実現党全員落選! 教祖予告の“民族浄化”“日本沈没”の行方は?
    tagomoris
    tagomoris 2012/12/17
    「本紙・藤倉主筆(実物)もこっそり拝聴」楽しそうだな
  • キャパシティプランニング 発表資料 | 外道父の匠

    久々に社内向けに勉強会を行いました。 既に稼働しているサービスの、サーバの台数調整の考え方についてです。半分くらいは口頭で話したので資料だけでは物足りないかと思います。が、せっかくなので公開しておきます。 内容はインフラ管理についてですが、対象者はどちらかというとアプリケーションエンジニアとして作成・発表しました。資料と、ブログ用に補足を書いていきます。 作りやすくて頼りになるので、 もう、赤さんはテンプレでいいかな、とも思い始めました。 補足 勉強会をするに至った理由 いわゆるインフラエンジニアが、サーバの負荷状態を観測したり、台数を判断できるのはアタリマエですが、サービスを作成しているアプリケーションエンジニアにとってはアタリマエではなかったりします。 理想としては、WEBエンジニアたるもの、自宅サーバやレンタルサーバを1つは持っていて 総合的な知識を得ようとする環境・努力をして欲しい

    キャパシティプランニング 発表資料 | 外道父の匠
    tagomoris
    tagomoris 2012/12/17
  • Operation Engineers' Casual Talks にいってきた&しゃべってきた - たごもりすメモ

    主にOperationをやっている人達もコード書かないといけないのかな? というあたりについて話さないかというお誘いがあったので受けてしゃべってきた。 http://atnd.org/event/operationcasual 「おぺかじ」まとめ - Togetterまとめ 慣れないハイ意識トークだったが、いちおう遺漏なく終えられた。ストレスなくやれたし聞けたし、大変良かったと思います。主催の @studio3104 さん、会場提供のニフティさま、ありがとうございました。 個人的には、反応が見られたのは要するにいつもの人達ばっかりで、その他の人々がどう思ってたのかがまったく分からないのがちょっとさびしい。どう思ったか、少しでもTwitterBlogで見られるといいんだけどなあ。とにかく多くの人に聞かせたい、というところはクリアできているので、あとは待つしかないんだけど。なむなむ。 しゃべ

    Operation Engineers' Casual Talks にいってきた&しゃべってきた - たごもりすメモ
    tagomoris
    tagomoris 2012/12/17
    書いた
  • http://atnd.org/events/35145

    tagomoris
    tagomoris 2012/12/17
    なにこれおもしろそう
  • 2012年12月14日 センチメンタルになるかって? いい厄介払いだよ─Linus、カーネルからi386関連コードを削除 | gihyo.jp

    Linux Daily Topics 2012年12月14日センチメンタルになるかって? いい厄介払いだよ─Linus、カーネルからi386関連コードを削除 あまり問題がないと思っていたら土壇場でカーネルスワップデーモン(ksapd)の問題で四苦八苦し、ようやく12月10日(米国時間)にリリースしたLinux 3.7。最大の注目点はARMアーキテクチャ関連の大幅な改善で、64ビットARMやARMマルチプラットフォームのサポートが行われている。そのほかBtrfsのアップデートやNFC v4.1の正式サポートなどもあり、派手な話題は少ないものの、地道に進化していてる印象だ。続くLinux 3.8のマージウィンドウもさっそくオープンしており、年内は12月24日までプルリクエストを受け付けるようだ。 カーネルが3.7、そして3.8へと進化しようとしているその横で、一世を風靡したひとつのアーキテクチ

    2012年12月14日 センチメンタルになるかって? いい厄介払いだよ─Linus、カーネルからi386関連コードを削除 | gihyo.jp
    tagomoris
    tagomoris 2012/12/17
  • Hadoop関連のきゃわいいマスコット達

    Hadoopアドベントカレンダー2012の15日目の記事を書かせていただきます。 HiveServerの事を書こうと思ったのですが、ゆるふわエントリに変更してHadoop関連のロゴについて書きたいと思います。 Hadoopのロゴはまぁお察しの通りキモイきゃわわな象さんなわけですが、ちょっとグッズを作ろうと思った事もありHadoop関連の正式ロゴとボツ案のロゴなどを集めましたので紹介します。 Hadoop これが基形で、以下のように各コンポーネント毎にサイト用のロゴがあります。 http://svn.apache.org/repos/asf/hadoop/logos/ https://issues.apache.org/jira/browse/HADOOP-7480 HadoopのPowered By powered by用のものです。こちらはApacheの羽有りのものでちょっといろいろと

    Hadoop関連のきゃわいいマスコット達
    tagomoris
    tagomoris 2012/12/17
    なんという力の入ったエントリ!