タグ

2010年4月2日のブックマーク (6件)

  • iPad向けHTML5ベースの動画配信技術、Brightcoveが提供

    New York TimesやTimeなどのiPad対応Webサイトは、「Brightcove Experience for HTML5」を利用して作成されている。 米Brightcoveは、HTML5標準をサポートすることによってAppleiPadiPhone、iPod touchなどFlashをサポートしていない人気デバイスに高品質の動画を配信する技術を開発した。 オンラインビデオプラットフォームを開発するBrightcoveは3月29日、HTML5対応デバイスに高品質・対話型・広告対応のWeb動画エクスペリエンスを提供するためのプラットフォーム「Brightcove Experience for HTML5」を発表した。この新しいプラットフォームソリューションは、42カ国の1000社以上のBrightcoveの顧客企業に無料で提供される。これにより全世界のメディア企業や広告業者は

    iPad向けHTML5ベースの動画配信技術、Brightcoveが提供
  • W3C - 『HTML 5 differences from HTML 4』日本語訳 - HTML5.JP

    一部、直訳ではなく意訳した部分がございます。原文と表現が異なることがございますので、ご了承ください。この日語訳は、私が理解を深めるために、自分なりに日語化したものです。語訳には、翻訳上の誤りがある可能性があります。したがって、内容について一切保証をするものではありません。正確さを求める場合には、必ず原文を参照してください。当方は、この文書によって利用者が被るいかなる損害の責任を負いません。もし誤りなどを見つけたら、当サイトのお問い合わせより連絡いただければ幸いです。 原文URL:http://www.w3.org/TR/2011/WD-html5-diff-20110525// 原文タイトル:HTML 5 differences from HTML 4 - W3C Working Draft 25 May 2011 翻訳日:2011/05/26 最終更新日:2011/05/26

  • ある数字に説得力を持たせたいなら『NumberQuotes』 | 100SHIKI

    あ、このアイデアはいいかも。 NumberQuotesはある特定の数字に関するトリビアを教えてくれるサイトだ。 たとえば「10憶」だったら、「どこそこの国のGDPに近い」といったことを羅列してくれる。 ちゃんとその数値のみでなく、近似値に関してもそうした豆知識を教えてくれるから便利だろう。 若干、パターンが限られているようなので使い込んでいくと微妙だが、こうして数値に関するトリビアを教えてくれる、という発想は良いだろう。数値があるとなにかと説得力が増すからだ。 日語版でもこうしたツールが欲しいですな。

    ある数字に説得力を持たせたいなら『NumberQuotes』 | 100SHIKI
  • 対談:デジタル著作権ってどうなってるの?(前編)

    デジタルコンテンツ市場の拡大とともに著作権絡みの議論が活発になっています。今回は2回にわたってデジタルコンテンツと著作権事情に詳しいリーバマン法律事務所の石井邦尚弁護士との対談をお届けします。 成井:石井先生、まず最近のデジタルコンテンツビジネスについて法律家としてどのように思われているかお聞かせ下さい。 石井:情報あるいはコンテンツのデジタル化、パソコンとインターネットの普及は、ビジネスだけでなく、コンテンツに関連する法律のあり方の議論にも大きな影響を及ぼしています。 デジタルコンテンツは複製しても劣化せず、加工も容易で、かつインターネットの普及により送信、伝達も手軽になりました。パソコンとインターネットが個人レベルに広く普及したことにより、デジタルコンテンツの作成・加工やその発信が個人レベルで行われるようになっています。 こうした特徴から、これまでのアナログコンテンツとは違ったビジネス

    対談:デジタル著作権ってどうなってるの?(前編)
    tagtaz74
    tagtaz74 2010/04/02
  • Vimeo

    Meet the complete video platform that can transform the way you do business.

    Vimeo
  • 【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?

    【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?2010.04.01 21:00 福田ミホ Web関係のエラい人たちが、インターネットで使われる言語の次バージョン、HTML5について騒いでいます。 いわく、HTML5は、Webアプリを変革する。HTML5は、Flashを駆逐する。iPadの欠陥を補ってくれる。当に、彼らの言う通りなのでしょうか?その答えは、イエスであり、ノーでもあります。 その理由は、続きで解説します。 技術系の報道においては、HTML5は徐々に広まっていく技術ではなく、夢の救世主のように喧伝されています。YouTubeとVimeoがHTML5をテストし始めたとき、HTML5こそはFlashキラー、Webビデオの解放者と祭り上げられました。Googleが新しいGoogle VoiceをHTML5ベースで設計すると、OS依存アプリはこれで死滅する、とささ

    【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?