タグ

2021年5月31日のブックマーク (4件)

  • 三角関数や微分積分の教育は本当に必要か。|山本一成🚗TURING

    三角関数や微積分の有用性に疑問を投げかける政治家の話があった。それに対して私のTwitterのタイムラインでは蜂の巣を突いたようにこれらの有用性や美しさを表明するツイートで溢れた。しかし同時に疑問を湧く、若者の時間は貴重だ。大学はその希少性を理解しているだろうか。 この難題を考えるために、ブライアン・カブランさんの教育反対の経済学」を読んだ。ちなみにこのの価格が4800円と高いし、それに負けず中身もとてもボリューミーだ。 このの中身を紹介する前に幾つかの前提をみなさんと共有しておきたい。経済学が前提のこので「役に立つ」というのはほとんどの場合は個人もしくは国家の収入が増えるという意味である。またこのの著者及び私山一成は大学というシステムで便益を受けている側であることも追記したい。 統計的に大学卒業者は高校卒業者より給料が高い。アメリカだとその傾向は先進国の中でもさらに顕著で最

    三角関数や微分積分の教育は本当に必要か。|山本一成🚗TURING
    taguch1
    taguch1 2021/05/31
    必要かどうかはわからないけど現状何割が理解していて何割に引き上げたいとか、そうなるとどういう社会になるかとか興味はある。まぁ今は大学の先生が中学レベルの数学ができない生徒を相手に頭抱えてたよ。
  • サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく

    なんかコロナ禍になる少し前ぐらいから、 意識高い系のやつらが「サウナ趣味」って言いがちな感じがあったよね。 「日々忙しい仕事サウナで整えばまた頑張れます」みたいな、なんか「俺忙しい」アピールのやつ。 テルマー湯とかじゃなくて昔ながらの銭湯とかの併設サウナとか郊外のスーパー銭湯にわざわざ行って 「俺オシャレだけじゃなくてこういう文化も良いと思っちゃうタイプみたいです」みたいなアピールするやつ。 なんかサウナイキタイとかみたいな、気の使ったデザインが多少入ったサイトだのTシャツだのできて 女子含む感じで盛り上がっちゃうやつ。 なんか六木にもDMなんとかサウナみたいなのできたよね? サウナをオシャレに最先端?にしくさりやがって。 あと、なんかTwitter見てたら微インフルエンサー崩れみたいな、 普段は頼まれもしないのにビジネスの心得とか名言とか呟いてる系のビジネスマンが 「サウナってなん

    サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく
    taguch1
    taguch1 2021/05/31
    店からすると新規参入を阻害する老害感あって迷惑だろうなw
  • 同意のないセックス>同意のない人生

    意識のない相手とセックスするのはダメ←わかる 意識のない相手の人生を開始させてもよい←? 出生、子供自身の意思がまったく介在してないじゃん ぜったいアウトじゃないですか? 人生はいいものかもしれない!とかそういう話じゃなくて、シンプルに、同意とらずに生んじゃいけないでしょ 子持ちの人、レイパーみたいな思想なんだろうなと俺は思ってんだけど、世の中をみてると、子持ちなのに「同意は大切」みたいなことを言ってる人が結構いて、混乱してしまう 「人生の開始」よりも影響のでかい行為ってそうそうない気がするんだけどな 泥酔してる間にセックスするとか、憔悴してる間に契約を結ばせるとか、そういう行為はダメだってわかるのに、なぜ一切意識のない相手に強制的に人生を開始させることは肯定できるのか? これがわからない 当にわからないので、教えてほしい ーーー 生まれた以上はやるしかない それはそうかもしれないが、そ

    同意のないセックス>同意のない人生
    taguch1
    taguch1 2021/05/31
    生殖の仕組みよりも、良い悪いは後からできた上に変化する概念なので後からいちゃもんつけられても困る。生命誕生前に言ってくれないと。
  • 佐々木俊尚 on Twitter: "一般社団法人「この指とめよう」について批判が多く出ており、加えてなぜわたしがアドバイザリーボードに入っているのかを問われる方もいらっしゃるので、以下連投いたします。 #この指とめよう https://t.co/sBweNqb2k2"

    一般社団法人「この指とめよう」について批判が多く出ており、加えてなぜわたしがアドバイザリーボードに入っているのかを問われる方もいらっしゃるので、以下連投いたします。 #この指とめよう https://t.co/sBweNqb2k2

    佐々木俊尚 on Twitter: "一般社団法人「この指とめよう」について批判が多く出ており、加えてなぜわたしがアドバイザリーボードに入っているのかを問われる方もいらっしゃるので、以下連投いたします。 #この指とめよう https://t.co/sBweNqb2k2"
    taguch1
    taguch1 2021/05/31
    ブーメランの半径が小さそう。