2018年2月16日のブックマーク (1件)

  • 積ん読を読んだ感想をざっくりと述べていく【2018年1月】 - なにか新しいこと日記

    ジョヴァンナです。こんにちは! 年末にこんな記事を書きました。 積ん読が何冊あるのか調べてみた(2017年) 冬休みの自主課題として「積ん読」31冊の中から6冊を選んでいたのですが、1月が終わっても全部は読み切れませんでした。まずは、これまでのところをシェアしていきます。(課題以外の積ん読も読みました。) 「積ん読」消化レポ 12月〜1月 1.洞窟ばか 洞窟ばか (扶桑社BOOKS) 作者: 吉田勝次 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2017/02/25 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 前人未到の洞窟を求め世界を股にかける洞窟探検家・吉田勝次さんの著書。ラジオに出演してトークしている番組をたまたま聞いて興味を持ち、購入しました。 吉田さん曰く国内の洞窟は既に探検しつくされていて、これ以上深く進むことができるところはないそう。中には吉田さんが調査して初めて入った

    積ん読を読んだ感想をざっくりと述べていく【2018年1月】 - なにか新しいこと日記
    taguchikun
    taguchikun 2018/02/16
    人の本棚見るの楽しい。そろそろ積読記事を完成しなくては(写真は撮ったんです)