2017年6月30日のブックマーク (3件)

  • うつ病の重症度、および「死にたい気持ち(自殺念慮)」に関連する血中代謝物を同定―うつ病の客観的診断法開発への応用に期待― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構

    プレスリリース うつ病の重症度、および「死にたい気持ち(自殺念慮)」に関連する血中代謝物を同定―うつ病の客観的診断法開発への応用に期待― 国立大学法人九州大学 国立大学法人大阪大学 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 国立研究開発法人日医療研究開発機構 うつ病は、抑うつ気分(気分の落ち込み)、意欲低下(喜びや意欲の喪失)に加えて、罪悪感、自殺念慮(死にたい気持ち)など様々な症状を呈し、自殺に至る危険が高い精神疾患で、重症度の評価は不可欠です。従来、人の主観的な訴えに基づいた専門家による面接等での重症度評価が一般的でした。今回、日医療研究開発機構(AMED)・障害者対策総合研究開発事業の支援により、九州大学大学院医学研究院の神庭重信教授(精神医学分野)、加藤隆弘特任准教授(先端融合医療レドックスナビ研究拠点)、康東天教授(臨床検査医学)、瀬戸山大樹助教(同上)、大阪大学大学

    うつ病の重症度、および「死にたい気持ち(自殺念慮)」に関連する血中代謝物を同定―うつ病の客観的診断法開発への応用に期待― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
    tahaji0117
    tahaji0117 2017/06/30
    ええええええええ?!
  • 幼稚園の参観日に梅雨の晴れ間から光が差した件 - 嫁を動かす

    空は朝から雨模様。慌ただしく身支度を済ませて、嫁、娘氏と手をつないで幼稚園に向かう。日は、参観日ナリ。 ワタクシは自営なので、娘氏のイベントごとには必ず参戦という皆勤賞で、父親としては優秀な方である。今回の参観も当たり前のように参戦である。 平日のイベントはパパの参加がほとんどなくて、クラスで来ていたパパがワタクシ一人だったなんてこともあった。が、日は見慣れないパパもチラホラいた。 娘氏の近くでヘタクソな歌を聞きながら、ワタクシは他のパパ達の様子を観察し始めた。だいたい、アラフォーのパパばかりだが、やはりワタクシも含め 腹が出ている。 酒や疲れで顔がむくんでいる。 睡眠不足で目の下のクマが消えていない。 メンタルや身体の不調で表情があまりない。 など、特徴を見つけて遊んでいた。 普段から育児に参加していないパパは、子どもとの接し方がぎこちないのでよくわかる。慣れているワタクシのようなパ

    幼稚園の参観日に梅雨の晴れ間から光が差した件 - 嫁を動かす
    tahaji0117
    tahaji0117 2017/06/30
    アウトローにはアウトローの幸せがある。/こんな良き旦那さんが欲しいです。
  • 米津玄師 ピースサイン - 鯉の滝登り

    ※この記事は米津玄師さんの7枚目のシングル「ピースサイン」のネタバレを含みます。購入されてからか、購入しないと決めてからお読みください。いつもありがとうございます。 趣味には必ずきっかけがある。 わたしが音楽やスポーツ、映画を好きになったのは完全に父の影響だ。触れる機会がなかったら一生興味すら持たなかったかもしれない。 必ずしも趣味を持つ必要は無いし、なにかにどっぷりはまらなければいけないわけでもないけれど、様々なものに触れ合う機会は大切にしたいと思う。そこから自分の人生が大きく変わるかもしれないから。 しかし趣味を持つ人に対して「なんでそんなにはまるのかわからない」と攻撃する人は結構多い。 そんなのわかるわけないだろう、人によって違うのだから。自分は自分の好きなことをしていればいいし、誰かの「好き」を否定している暇なんてないはずだ。たまにそんな暇人もいるけれど。 前置きが長くなった。 6

    米津玄師 ピースサイン - 鯉の滝登り