タグ

foodとeconomyに関するtailtameのブックマーク (2)

  • ポテチの量が昔より減りすぎだろwww 詐欺すぎるwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    ポテチの量が昔より減りすぎだろwww 詐欺すぎるwwwwwww Tweet 1: ユートン(東京都):2011/01/12(水) 17:26:17.61 ID:wKR75A9X0 【テック腹ペコ隊】ほろにが風味と上品な甘みをコラボした『ポテトチップス 俺のポテト 抹茶小倉味/モカ・ココア味』発売 カルビー ポテチは、使っている塩で勝負していたり、激辛系やテリヤキ系で変化を付けたりするのは、もはや定番である。 残る開拓先は、甘み系のようだ。 甘すぎず上品な渋みや苦みを生かした大人のポテチがほしいところだ。カルビーがこのたび、意外な組み合わせのポテトチップス『ポテトチップス 俺のポテト 抹茶小倉味』『ポテトチップス 俺のポテト モカ・ココア味』を2011年1月31日(月)よりコンビニ限定で新発売する。 『ポテトチップス 俺のポテト 抹茶小倉味』(1袋70g当たり386kcal)は、ほろにが抹茶

    ポテチの量が昔より減りすぎだろwww 詐欺すぎるwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    tailtame
    tailtame 2011/02/12
    うまい棒→うまい輪にシフトしだしたなー。輪だと食べやすい…。食べたくなった(`・ω・´) 価格と容量を見て買う…
  • 「メイド喫茶」ブーム終わったらしい:アルファルファモザイク

    編集元:萌えニュース+板より「【秋葉原】「メイド喫茶」ブーム終わった 経営悪化で生き残りの道探る」 1 無限の薫製φ ★ :2008/11/13(木) 01:18:52 ID:??? 東京・秋葉原の「メイド喫茶」は、近ごろ客が大幅に減り、閉店に追い込まれた店も出てきた。 メイドがいるというだけで観光客が来た時代は終わり、チェーン展開する大手でさえ、新たな手を打たないと生き残れなくなっている。オタク文化の象徴メイド喫茶で、何が起こっているのか? 07年度市場規模は前年比18.6%減の105億円 矢野経済研究所が2008年11月10日に発表した「オタク市場」に関する調査結果によると、「メイド喫茶」の07年度市場規模は105億円で、前年に比べて18.6%減少した。 メイド喫茶は、アニメの世界から出てきたようなメイドの衣装を着た店員が、客を「ご主人様」としてもてなす独自のスタイルが人気

    tailtame
    tailtame 2008/11/17
    増え過ぎたら廃れるよね。>>42-51にふいたからブクマw 普通の飯屋でかわいい子で十分なアレか。
  • 1