これイイ質問ですよね。 他には、 ・郵便番号は123-5678でも1235678でもいいじゃないか とか ・棒線の「-」は「ー」でもいいじゃないか とか ・スペースは「 」でも「 」でもいいじゃないか とか ・スペースの有無でいちいち別物て思わないでほしい なんてのもあります。 これらはプログラムを開発する際の共通部品の設計段階で、 そのようなインタフェース要件を念頭に入れて設計してやれば 大してテスト費用や時間(要するに工数)を割く必要は出てきません。 (例えば、「123-5678」と新規登録したデータを 「123-5678」で検索できるかどうかを見ればいいだけですから) >上記どちらかには出来ないものなのでしょうか? >上記を実現するには、プログラムの実装が難しいんでしょうか? →WEBサイトによっては「半角で入力してください」と わざわざエラー表示してくれるサイトもありますよね。 逆