タグ

読書とライフハックに関するtaishitaのブックマーク (2)

  • ビジネス書からの学びを最大化するための3つの問い+アクション | シゴタノ!

    By: jeffreyw – CC BY 2.0 目玉焼きは、焼き過ぎても焼き足りなくても味はイマイチ。外はカリッと、中はトロ~リという半熟状態が一番おいしい(好みはさておき)。 同じことは、、特にビジネス書にもいえます。 焼き過ぎてコチンコチンになり、パサパサしていてべるに耐えないコンテンツもあれば、焼きが足りずにドロドロで、つかみどころもまとまりもないコンテンツもあります。 前者は、あまりにも体系化に力を入れ過ぎて「で、具体的にはどうしたらいいの?」状態の焦げ焦げウェルダン(ほろ苦い)。 後者は、自伝と持論と事例のコンボで「それってあなたにしかできないですよね…」状態の生々しきブルーレア(生ぐさい)。 そんなわけで、程よい焼き加減のビジネス書というのは貴重です。今回ご紹介する『手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術』は、そんな秀逸(ウェルダン)かつ希

    ビジネス書からの学びを最大化するための3つの問い+アクション | シゴタノ!
  • 読書中の付箋とブログ活用術 - Thoughts and Notes from CA

    私の読書に付箋はかかせないツール。読みながら付箋をするなど邪道という方もいるが、少なくとも私の脳のスペックでは気になったところに付箋をつけておかないと、の消化ができない。 "無印良品「透明付箋紙」はスゴ品 - Future Insight"で紹介されている付箋も確かによいが、私は同じ無印でも10mmのミニ付箋を使用している。 昔は、白、グレー、青などのもう少し落ち着いた色のシリーズがあって、そちらの方が好みだったのだが、最近は販売していないようなので上記のカラフルなやつで我慢している。 この付箋のよいところはとにかく小さいこと。文庫に貼っても欄外で十分収まる。 また、安い上に大してかさばらないので大量に購入し、各スーツのポケットに1つ、各カバンに1つ、コートにも1つと色々なところに忍ばせておけるので、「あぁ、は持ってきたが、付箋を持ってこなかった・・・」ということがあまりない。 紹介

    読書中の付箋とブログ活用術 - Thoughts and Notes from CA
  • 1