2016年11月14日のブックマーク (1件)

  • 授業の板書を写真で撮るのはダメですか?スマホの普及で起こる問題 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事

    皆さん、授業の板書を写真で撮ったりすることはありませんか。 実は前に、僕の大学の授業中にこんなことがありました。 教授「じゃあ、今のところメモしてください。」 教授「あ、そういえば最近はノートに書かないで、写真を撮る奴がいるそうだな。○○先生が怒っていたけど、そんな奴がいるとは驚きだ。」 生徒「パシャ」 教授「...当にいるのか」 こんな感じです。 先生方は板書を写真で撮るのはおかしいと言っていましたが、皆さんはどう思いますか。 今回は授業の板書を写真で撮ることに関して書いておきます。 板書を写真で撮るようになった背景昔はこんなことが問題になったとの話を聞いたことがありません。 今になっていきなり言われ始めたことです。 じゃあ、その理由は何かというとスマホの普及とカメラ機能の性能向上だと思います。 最近のスマホのカメラはかなり高画質に撮れるので、遠くからでも黒板の字はしっかり写ります。

    授業の板書を写真で撮るのはダメですか?スマホの普及で起こる問題 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事
    taiyanmama
    taiyanmama 2016/11/14
    カシャカシャ言わないなら全然OKだと思います