2020年4月21日のブックマーク (2件)

  • コロナのせいで夫婦の危機

    題名の通りなのだが、新型コロナウイルスのせいで夫婦の危機に陥っている。 主に夫婦間の衛生観念の違いによるものだ。 はこの騒動が起きてから、絶対にウイルスに感染しないよう予防を徹底している。 それは大変結構なことなのだが、先日アパートの正面ドアから出入りすることを禁じられた。 曰く、アパートの共有部分である正面ドアで咳をしている人を見たそうだ。 (その人が感染しているかどうかはもちろん分からないが、激しくせき込んでいたそうだ) この話を聞いたとき、正直神経質過ぎるなと思わなくもなかったがこの時は素直に従った。 我が家はアパートの1階部分に住んでいて、裏庭側から外に出ることはさほどおっくうではなかったからだ。 次に、外出するときは手すりや金具の部分、信号のボタンに触るなという指示が出た。 万が一触ってしまったら、絶対に顔や髪を触れてはいけず帰宅直後にすぐに手を洗え、とも。 確かに誰が触れた

    コロナのせいで夫婦の危機
    taiyonoshitade
    taiyonoshitade 2020/04/21
    コロナのせいで関係が危機ってよくわかります……
  • お金に余裕のある裕福な友人がうらやましい - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 夜中 12日00:44頃に 関東の方に地震がありましたね 時間が時間なだけに 関東の方 大丈夫でしたか? 今 新型コロナウイルスの事もあるので もし...大きな地震がくると 避難所はどうなるんでしょうね? お金に余裕のある裕福な家庭に生まれ 何の不自由さなく日々を過ごしているような 人を目にすれば 人生は 不平等に思えることだってありますよね? あいつと比べ 自分は恵まれない現実に生まれ しんどい思いばかりしてるんだと 思い込むかもしれませんが お金に余裕のある素晴らしい家庭に生まれることが 人生の幸せに繋がるとは言えませんよ お金に余裕がある とんとん拍子すぎる人生人生に対しての 充実感を少ないものにしてしまうきっかけに 繋がることだってあると思います 人生は 苦しみや試練があるからこそ 光 煌めき 幸福がもたらされることがあるんだと思います 試練や苦難にあ

    お金に余裕のある裕福な友人がうらやましい - 1日1分 ポジティブシンキング