2015年5月25日のブックマーク (7件)

  • 電気自動車にワイヤレスで電力が流れる、車体から車輪へ10センチの距離

    鉄道用の電動機や自動車用のモーターなどを開発・製造する東洋電機製造が「ワイヤレスインホイールモーター」を開発した。電気自動車に搭載して高いエネルギー効率で走行を可能にする。世界で初めて走行試験にも成功した(図1)。 インホイールモーターは名前が示すように、車輪(ホイール)の内部にモーターを組み込んで直接駆動する方式だ。通常の電気自動車では車体に搭載したモーターからシャフトで車輪を駆動するためにエネルギーの損失が大きい。インホイールモーターは電力を効率的に使えることから、次世代の電気自動車に有効な技術とみなされている。 東洋電機製造が開発したワイヤレスインホイールモーターは、バッテリーに貯めた電力をワイヤレスで受け取る点が特徴だ。車体側と車輪側に「磁界共振方式」で電力を伝送する仕組みを実装した(図2)。

    電気自動車にワイヤレスで電力が流れる、車体から車輪へ10センチの距離
    tajimark
    tajimark 2015/05/25
  • 発電ゴムなんてものができちゃったら、どこからでも電気が作れるのでは? | ニコニコニュース

    2015/5/23(土)18:00 GIZMODO GIZMODO ついに出来ちゃいました。株式会社リコーは柔軟性を持ちつつ高出力が可能な「発電ゴム」の開発に成功しました。このゴムの出現によってセンサーの分野や身の回りの発電環境が大きくかわるかもしれません。現在の圧力による発電などにはセラミックや高分子樹脂がありますが、セラミックは高出力ではあるが壊れやすかったり、重かったりと取扱いに注意が必要であり、また、高分子樹脂は取扱いは楽なのでありますが、発電量が少ないという問題がありました。その両方のいいところを一つにしたのが今回のゴムになります。感受性もよく、高出力、どんなところにも柔軟につき、そしてハサミでも切れる取扱いのよさ、まさに画期的な発明になります。さらに、耐久性も持ち合わせています。引っ張っても、縮んでも、押しても簡単に発電してくれるこの最強ゴムは、大規模な発電に利用するのではく、

    発電ゴムなんてものができちゃったら、どこからでも電気が作れるのでは? | ニコニコニュース
    tajimark
    tajimark 2015/05/25
  • 小さく暮らすと、豊かさのものさしが変わる。greenz.jp代表・鈴木菜央に聞く、トレーラーハウス、そのタイニーな暮らしの実験

    小さく暮らすと、豊かさのものさしが変わる。greenz.jp代表・鈴木菜央に聞く、トレーラーハウス、そのタイニーな暮らしの実験 2015.05.16 わたしたちエネルギー わたしたちエネルギー ゲストライター ゲストライター 「わたしたち電力」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクトです。エネルギーを減らしたりつくったりすることで生まれる幸せが広がって、「再生可能エネルギー」がみんなの“文化”になることを目指しています。 千葉県いすみ市。畑に囲まれたのどかな田舎道を進むと、林の向こうに可愛らしいトレーラーハウスの姿が見えてきます。greenz.jp 編集長であり、わたしたち電力の言い出しっぺでもある鈴木菜央さんの自宅です。敷地内には菜央さんの書斎になっている可愛らしい小屋も。 新年早々この家を訪ねたのは、生まれたばかりの長男・墾くんを

    小さく暮らすと、豊かさのものさしが変わる。greenz.jp代表・鈴木菜央に聞く、トレーラーハウス、そのタイニーな暮らしの実験
    tajimark
    tajimark 2015/05/25
  • トマト1本に6千個の真っ赤な実 水耕栽培で収穫増やす:朝日新聞デジタル

    大阪府高槻市の農業資材メーカー「協和」の温室で、1に約6千個の真っ赤な実をつけたトマトが育ち、話題になっている。液体肥料を溶かした水で育てる水耕栽培で、土に邪魔されないため、根が大きく張る。その分、枝も広がり、収穫量を増やすことができるという。訪れた小学生らは、天井いっぱいに実ったトマトを見上げ、歓声を上げていた。最近はの安全が話題になっている中国や、自然環境が厳しい中東の国々からも問い合わせがあるという。(森井英二郎)

    トマト1本に6千個の真っ赤な実 水耕栽培で収穫増やす:朝日新聞デジタル
    tajimark
    tajimark 2015/05/25
  • 【宮家邦彦】 中韓の広報戦略は限界に 日本は世界の共感を得る広報文化外交を

    2015年度の外務省予算において、戦略的対外発信の予算は対前年度比500億円増に。カネがついた今だからこそ「官民連携」「大義名分」「共通理解」、3つのキーワードが鍵となる。 日外交においてパブリック・ディプロマシー(Public Diplomacy)なる概念が導入されてから、早10年になる。2012年には外務省に広報文化外交戦略課(Public Diplomacy Strategy Division)が新設された。広報文化外交とは、「民間とも連携し、外国国民・世論に直接働きかける」外交だという。だが、この言葉、今も巷では混乱が見られる。 ウェブ上の定義も様々だ。一般には、「官民連携により広報・文化交流を通じて外国の一般市民・世論に働きかける外交」とされる。しかし、今も一部には、「交渉経過を公開する外交」とか、NGOなどによる「民間外交」などと混同する向きすらある。やはり、日ではまだまだ

    【宮家邦彦】 中韓の広報戦略は限界に 日本は世界の共感を得る広報文化外交を
    tajimark
    tajimark 2015/05/25
  • PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は?:朝日新聞デジタル

    4回にわたるPTA企画には、たくさんの意見が寄せられました。最終回の今回は、いただいた疑問や要望に、PTA組織のトップである日PTA全国協議会(日P)の会長が答えます。PTAは必要なのか、それとも不要なのか。アンケート結果と読者の意見も紹介します。 【絶対必要】 ●公立小の元PTA会長。教員は数年ごとに代わり、校風の継続はPTA役員の担う部分が大きい。先生方とPTA執行部が尊敬しあえば学校の雰囲気は良くなり、子供たちにも伝わる。(広島県・40代男性) ●PTAは単なる学校のサポーターではなく地域の基幹組織の一つ。学校をめぐる深刻な問題、つまり地域の「有事」が生じた時、保護者が責任と権能を持って向かい合える自主性・独立性も付与されている。活動のあり方に拘泥した不要論は、市民の貴重な権利を自ら返上する危険な考えだ。(東京都・40代男性) 【必要】 ●教育環境改善のために声を上げる時、一保護者

    PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は?:朝日新聞デジタル
    tajimark
    tajimark 2015/05/25
  • 爆買いを生む濃密な人間関係、「圏子」とは? 中国人が家族の次に大切にする固い結束 | JBpress (ジェイビープレス)

    前回、訪日中国人が爆買いするのは、単なる物欲というだけでなく、中国人の重要な行動指針である「面子」と大きな関係があるということを紹介したところ、この記事が中国メディアでも大きく取り上げられ、中国メディアの爆買いに対する注目度の高さがあらためて明らかになりました。 ・日媒:中国人赴日疯狂购物缘于爱面子及平衡关系 (日メディア:中国人の日での爆買いの理由は面子とバランスの関係) ・日媒:指摘中国人爱面子,赴日疯狂购物也缘于此 (日メディア:日での爆買いは、中国人が面子を重要視することが原因) 次の中国の連休は6月の端午節(6月20~22日)ですが、中国はこれから夏休みの時期になり、訪日中国人の数もピークを迎えます(JNTOのデータによると2014年の訪日中国人数のピークは7月、それに次ぐのが8月です)。訪日中国人による爆買いの勢いが夏にかけてますます激しくなることはまず間違いありません

    爆買いを生む濃密な人間関係、「圏子」とは? 中国人が家族の次に大切にする固い結束 | JBpress (ジェイビープレス)
    tajimark
    tajimark 2015/05/25