cocos2dで開発したiPhoneアプリをGame Center対応にする方法の後編です。 前編はこちら。 前編でiTunes Connectでの設定を終えました。後編の今回はGame CenterのLeaderboard機能を実装するプログラミングを行います。 1. Info.plistファイルの編集 プロジェクトのInfo.plistファイルにgamekit対応のデバイスが必須である事を記述します。 Info.plistのRequired device capabilitiesを開き、+ボタンを押すとNew itemという行が生成されるので、Keyをgamekitに変更します。TypeはBoolean, ValueはYesにします。 2. ヘッダーファイルの編集 ゲームセンターを組み込むクラスのヘッダファイルにGameKit/GameKit.hをインポートし、GKLeaderboar