2016年6月1日のブックマーク (1件)

  • 「東京の林業」だからできること 補助金頼み脱却への挑戦 - Yahoo!ニュース

    斜陽と言われて久しい林業の世界に次々と新機軸を打ち出し、注目されている林業会社がある。舞台は東京の森。率いるのは会社勤めを経て業界に飛び込んだ39歳だ。 東京都檜原村に拠点を構える「東京チェンソーズ」代表の青木亮輔は、こともなげにそう言って笑う。創業から10年、業績は堅調だ。過疎化が進む村と底を打った林業の状況をプラスにとらえ、その先にある未来を見据えている。 (ライター清田麻衣子/Yahoo!ニュース編集部) 青木が現在手がけているのは、自社で購入した10ヘクタールの山林に苗木を植え、都市部の住民に所有してもらうプロジェクト。その名も「東京美林倶楽部」だ。入会金5万円で年会費1,000円。参加者はまず3の苗木を植え、木が育つまで定期的に手入れに訪れる。手入れ時は木に親しむイベントも開催される。そうやって木に触れ合いながら成長過程を楽しみ、30年後、自分の植えた木がある程度使える太さに育

    「東京の林業」だからできること 補助金頼み脱却への挑戦 - Yahoo!ニュース