タグ

バックアップに関するtak_yahのブックマーク (2)

  • 窓の杜 - 【NEWS】使用中のファイルをバックアップ可能になった「BunBackup」v3.1が公開

    ファイルバックアップソフト「BunBackup」の最新版v3.1が、1日に公開された。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 「BunBackup」は、ミラーリングや世代バックアップが可能なファイルバックアップソフト。標準ではシンプルなインターフェイスで使いやすく、必要に応じて設定項目を増やすことで豊富な機能を利用できるのが特長。 バージョンの主な変更点は、バックアップ元で読み込みがロックされているファイルをバックアップする機能が追加されたこと。ユーザーが使用中のファイルや、Windowsによりロックされているファイルをバックアップできるようになる。機能はWindowsの“ボリューム・シャドウ・コピー”サービスを利用する仕組みで、Windows XPでのみ利用可能。 また、バックアップ先のファ

  • [サーバー運用編]自動バックアップ・ツールに頼ってはいけない

    システムを運用する上で避けて通れないのがデータのバックアップである。ストレージ・システムの信頼性を向上するRAIDや分散ストレージなどの技術は,年々機能や性能を上げ,ディスク・ドライブ自体の障害に対する耐性は高まっている。しかし,システム全体がクラッシュした場合,もしくはファイル・システム,データ構造,DBインデックスなどに不整合が生じた場合は,過去に整合が取られていた状態から復旧しなければならない。バックアップの必要性はいまだに失われていない。ただ,バックアップの運用の仕方によっては,大きな被害を被ることがあることを知っておきたい。 システム管理者が錯覚を起こす ストレージのレプリケーション機能を使う,DBMSのログ・シッピング機能を使うなどバックアップにもバリエーションが増えてきたが,今なお主流なのはバックアップ・ソフトを使ったデータのコピーである。バックアップ・ソフトはディスク上のデ

    [サーバー運用編]自動バックアップ・ツールに頼ってはいけない
    tak_yah
    tak_yah 2008/01/08
    これは監視担当者が一人とかズボラな性格だと被害が拡大するわけで、確認する方法を元から変えた方が良いと思う
  • 1