2023年1月8日のブックマーク (2件)

  • 『パラレルワールド』と『マルチバース』の違いを“ドラえもん”に例えたものがとてもわかりやすかった「あそこが分岐点だったか」

    SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@新刊12月発売 @sow_LIBRA11 「パラレルワールドとマルチバースってどう違うの?」 「『ドラえもん』で例えよう。のび太がしずかちゃんとジャイ子、どちらと結婚するかで未来が分岐する、これがパラレルだ」 「じゃあマルチバースは?」 「のぶ代ドラとわさびドラがあるだろ?」 「うん」 「あれ」 「あれなの!?」 2023-01-07 13:24:40

    『パラレルワールド』と『マルチバース』の違いを“ドラえもん”に例えたものがとてもわかりやすかった「あそこが分岐点だったか」
    taka-p
    taka-p 2023/01/08
    なるほど。
  • 日本では「ありがとう」の声が聞こえてこない、自工会の豊田会長

    自動車関連5団体は2023年1月5日、東京都内のホテルで賀詞交歓会を開いた。日自動車工業会(自工会)会長の豊田章男氏は、新型コロナウイルスのPCR検査で陽性反応が出たため欠席。自工会副会長の永塚誠一氏が、豊田氏のメッセージを代読した。 毎年この時期になると、春闘の話題が盛り上がってくる。永塚氏が代読したメッセージで豊田氏は、「注目すべきは単年のベースアップではなく、分配の実績ではないか」と述べた。 ここ10年以上、日の自動車産業は、全産業の平均を上回る2.2%の賃上げを続けてきた。雇用を維持しただけでなく、新型コロナウイルス禍の2年間で22万人の雇用を増やした。平均年収を500万円と仮定すると、1兆1000億円を家計に回した計算になる。「しかし日では、私たちに対する『ありがとう』の声はほとんど聞こえてこない」と豊田氏は嘆いた。 今日よりも明日を良くするために懸命に働く。その結果、成長

    日本では「ありがとう」の声が聞こえてこない、自工会の豊田会長
    taka-p
    taka-p 2023/01/08
    記事が悪い。元の発言を見たら、真逆の印象になる。