タグ

2008年12月28日のブックマーク (4件)

  • ハタさんのブログ : new self(), new parent()

    PHP5.1(PHP5.0から?)は自分自身を示すときはselfを使うことができる。 これは自分自身のインスタンスもこれで作ることができる <?php class MyClass { private static $INSTANCE = null; protected $message; private function __construct(){ $this->message = __CLASS__; } public function getMessage(){ return $this->message; } public static function getInstance(){ if(self::$INSTANCE === null){ self::$INSTANCE = new self(); } return self::$INSTANCE; } } class Sub

    taka222
    taka222 2008/12/28
  • eとは何か(2)

  • 自然対数の底 「e」ってなんのためにあるんですか??

    「何のため」といわれると答えにくいですね。 円周率π(3.141592…)はご存じですね。でもπが何のためにあるか、といわれて答えられますか。 πやeなどの数は、「何かのために」存在しているというものではないと思います。というか、どんな数でも何かのために存在しているわけではないでしょう。(「3」は何のためにあるんでしょう?) 「eの性質」なら、いろいろ説明できそうです。 私が一番初めに思いつくのは、「f(x) を微分すると f(x) になる」という数学的の特徴のある関数 f(x) が e^x である、ということです。 もう一つどこかで聞いたことで印象深いのは、複利に関係することです。 「年利100%」で増えるお金があったとします。1円が1年後に2円になります。 これが「半年で50%」という半年複利にすると、1年後には 1.5×1.5 で 2.25円になります。 「3ヶ月で25%」という利率

    自然対数の底 「e」ってなんのためにあるんですか??
  • microecon logarithm

    メールマガジン(経済用語・経済統計解説) メールマガジン全体の目次 関連するメールマガジン 第69回 経済数学の基礎(ミクロ経済学編) 最大・最小化問題 第67回 Mathematica のススメ 第63回 金融リテラシー 第62回 経済数学の基礎(マクロ経済学編) 等比数列 第73回 経済数学の基礎(マクロ経済学編) 常用対数と自然対数[top] 2004年6月4日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国経館  経済数学の基礎 常用対数と自然対数 メールマガジン No.138 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みなさん,こんにちは.マクロ経済学を担当している笹山です. このメールマガジンは国際経済学科のメールマガジン「国経館」の1つとして, 国際経済学科のすべての学生に配信されています. 今回は,経済学でよく使