タグ

c言語に関するtaka222のブックマーク (20)

  • C言語

    C言語をやってみよう,ふと思い立った.かなり久しぶりだ.大学当時Cは講義であった.学生時代怠けまくった結果(?)私はCよりも,趣味でやっていたJavaの方が書いたコードの行数は多い.だが,やはり「たしなみ」としてC言語はやっておかねばなるまい. 基(?)ライブラリ編 プロセス制御 シグナル パイプ IPC Pthread Socket 端末制御 curses CUnit OpenSSLを使用したCプログラミング その他 基(?)ライブラリ編とりあえず,ライブラリにある関数をいろいろ試してみる.もちろん(?)Debian環境で. ファイル操作 2003-07-20T15:13+09:00 matsu GNU/Linuxシステムでのファイル操作について.ここでは特にシステムコールを用いてファイル操作する方法について. 標準入出力ライブラリでのファイル操作 2003-07-20T15:13+

  • strtok

    文字列を区切り文字で分解する 【書式】 #include <string.h> char *strtok(char *s1, const char *s2); 【説明】 分解対象文字列 s1 を、文字群 s2 中の文字を区切りに字句(トークン)に分解します。 次のような手順で strtok() を用いて文字列をトークンに分解することが出来ます。 最初の呼び出しでは s1 には分解対象の文字列を指定します。トークンがあれば、strtok() はトークンへのポインタを返却します。 2回目以降の呼び出しでは s1 に NULL を指定します。分解できるトークンがあるうちは、strtok() はトークンへのポインタを返却します。 トークンがなくなると strtok() は NULL を返却します。 strtok() はトークンへのポインタを返却しながら、分解対象文字列 s1 中の区切り文字に空文字

  • PHPカンファレンス2009へのご来場ありがとうございました - moriyoshiの日記

    追記: スライドの TMP_VAR の図に誤りがありましたので差し替えました。 と、まるで主催のような言い方になってしまいましたが、いやいや、主催の方々はほとんど睡眠してないとのことで、当に頭が上がらないです。当に発表の場をくださったことに感謝します。まあ、とにかくあんなでかい会場でこんなマニアックな話をしてしまって( ゚д゚)な感じになってしまった方も多いとは思いますがありがとうございました。 質疑応答の時間が自分の不手際でまるでなくなってしまったので、ここで FAQ をば。 10の方法って、10ないじゃん!!!! …いえ、ありますが何か? スライドは公開されますか!!!! もちろんです!!!!しかも発表中にはなかったスライド付きの完全版です!!!! パンツの色が派手ですね 当日、洗濯が間に合わず、出来心で買ってみた下着しか残りませんでしたサーセン! Phpをいじり倒す10の方法Vi

    PHPカンファレンス2009へのご来場ありがとうございました - moriyoshiの日記
  • C言語でハッシュテーブルを実装してしまった - へぼいいいわけ

    2ちゃんねるのdatを高速で処理するプログラムを書いていたら、いつのまにかC言語でハッシュテーブルを実装していました。これぞ車輪の再発明って感じです。 名前は「unhash」としておきます。 とりあえず、ダウンロードはこちらです。 http://www.heiwaboke.net/lang-c/src/unhash-0.01.zip 2012/09/16追記 ソースコードを紛失してしまったので、こそこそ改造してたバージョンの方にリンク貼っておきます。 名前が変わってちょっとだけ省メモリ化していますが、大の仕組みと使い方は同じです。 参考程度にどうぞ。 https://github.com/tanaton/unmap ベンチマーク 一番下がunhashです。 ベンチマークの方法はC/C++ で使える HashtableCommentsAdd Starを参考にしました。 tanaton@he

  • Implement CGI Scripts in the C Language

    イントロダクション Webで動的にコンテンツを作る仕組みとして、CGI(Common Gateway Interface)がよく使われています。サーブレットなども流行っていますが、私はCGIが好きです。単純でわかりやすいし、仕様が枯れているからです。ここでは、CGIスクリプトをC言語を使って実装する方法について書いてみます。 ところで、CGIはインターフェイスの規約に過ぎないので、「CGIを実装する」というと、WebサーバにCGIスクリプトを呼び出す機能をつけるということになってしまいます。ここで紹介する、CGIを介して呼び出されるプログラムは「CGIスクリプト」と呼ばれます。間違っても、「俺、CGI作れるぜ」と公言するのはやめましょう。とはいえ、社会生活においてそのような趣旨の突っ込みを入れると嫌な顔されることうけあいです。 スクリプトというくらいなので、CGIスクリプトを実装するのには

  • C言語何でも質問サイト

    informationお知らせ お知らせ (2019/4/2) SSH証明書の期限が切れておりアクセスできない状態でしたが証明書を更新して復旧させました。 お知らせ (2018/3/4) ・当ウェブサイトをhttps化しました。セキュアな通信が確立されていますので、パスワード等を入力する際に安心して御利用頂けます。 ・システムのバージョンアップに伴って従来のブログの仕組み等いくつか使えなくなっていたり、細かな仕様が変わっている部分が多々あります。これについては順次対応していきます。 お知らせ (2018/3/3) トップページ及びフォーラムの基調色を白で作り直しました。 「C言語何でも質問サイト」とは? 当サイトはゲームプログラミングを中心にプログラムのコーディング方法や設計手法を紹介しています。また、「プログラマSNS・ミクプラ」には日記や掲示板等があり、プログラマ同士での交流ができます

  • lsコマンドをハックしてみよう

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、ショッピング事業部開発部の吉野です。 Yahoo!ショッピング開発部では新人エンジニア向けにコマンドのソースコードを読むことを奨励しています。 その初期の題材として、lsコマンドがよく挙げられます。 今回は「lsコマンドをハックしてみよう」と題し、lsコマンドについてお話しさせていただきます。 突然ですがエンジニアの皆さん、lsコマンドのソースコードを読んだことはありますか? 読んだことのない方はぜひ一度、目を通しておくことをおすすめします。 意外と知られていませんが、lsはcd,pwdなどのコマンドと違いシェルの組み込みコマンドではありません。 一口にlsと言っても、複数のソースコードが存在します。 代表的なのはGN

    lsコマンドをハックしてみよう
  • 0からのゲームプログラミング ~ ゲームプログラマーへの第一歩を踏み出そう ~

    Captcha security check plustarnet.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

  • ロベールのC++教室

  • DXライブラリ置き場 使い方説明

    ここではDXライブラリ使って実際にソフトを動かすところまでを解説します。 下記三つは無償提供されているので何も持っていない方でもOK VisualC++ 2008 Express Edition の方はこちら  (XP,Vista の方におすすめ) VisualC++ 2005 Express Edition の方はこちら  (セットアップが面倒だけど2008より動作が軽快) BorlandC++ Compiler 5.5 の方はこちら  (2005よりも軽快だけどリッチなデバッガがありません) こちらはソフトを購入して所持していないと利用できません VisualStudio 2005 の方はこちら VisualC++ 2005 Express Edition の方はこちら VisualStudio .NET2003 の方はこちら(VisualC++ .NET2003 の方

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

  • Google C++スタイルガイド 日本語訳

    Text Drop 翻訳、プログラミング、写真、カメラなどについて書いてます。スタイルガイド/コーディング規約やチートシートなど、ちょっと便利なものを翻訳しています。 TEXTdropでは、C++プログラマーも利用できるパワフルな機能を搭載。C++のコードを書く際に行う手順や避けておきたい工程などを詳しく説明しています。コードスタイルラインの日語版では、日語訳やJ P Yへの換金もサポート。話題性があるオンラインカジノ 日円変換や入金の際のバグにも対応しています。統一性のあるコードを書くためのポイントや規約の種類を参考にする事ができます。

  • C言語-目次

    ・プログラムの書式、定数・変数・配列  ・演算子  ・制御文(if, switch, for, while, do, break, continue, return, goto)  ・ポインタと文字列  ・標準ライブラリ(入出力関数・文字処理関数・文字列処理関数・ファイル入出力関数・その他)  ・ユーザ関数の作成  ・main 関数に引数を渡す  ・構造体、共用体、列挙型  ・プリプロセッサ ・文字列処理 文字コード、文字列、文字列処理関数、ポインタ ・ファイル処理 テキストファイルの読み書き ・変数の有効範囲 ローカル・グローバル・スタティック変数、ローカル変数の有効期間 ・関数の作成 関数定義、関数の作成 ・ファイルの分割 コマンドmake、makefileの記述形式 など

  • 苦しんで覚えるC言語

    [全ページ目次] 苦しんで覚えるC言語(苦C)は、初心者を対象としたC言語入門サイトです。 C言語の基機能を体系立てて解説しており、市販書籍と同等以上の完成度です。 初めての人は 前書き から読み始めて下さい。 キーボードの矢印キーか、右下の進む>で次のページに移動します。 コンパイラ入手:基礎編:応用編:標準ライブラリ 全文検索:ダウンロード版:苦Cアンケート:ミス報告:掲示板で質問 [  更新情報  ] 01月22日 : Visual C++ 2005 Express Edition 10月30日 : Borland C++ BuilderX Personal 10月07日 : 掲示板に寄せられたQ&A項目を作成 03月10日 : ドラッグへの対応 ※ミス報告で報告されたミスの修正は約100回以上行っています。 苦Cについて 苦Cの使用法(特に読まなくても良い

  • C言語入門:Geekなぺーじ

    ここでは、C言語を使ったプログラミングを説明します。 このページは、プログラムを全く書いたことが無い初心者を対象としています。 各説明には出来るだけ短いサンプルコードを入れて、手元で動かしながら実感を持って勉強していただくというポリシーで各ページを書いています。 また、環境の準備を説明している部分では、まずはお金をかけずに無料でプログラムを書いたり動かしたりすることを前提に説明しています。 Windows環境でのC言語環境準備の説明ではcygwinを扱っていますが、ここで紹介しているサンプルコードは基的なものばかりなので、VisualStudioなどを使っても恐らくそのままコンパイルできると思います。 MacosXであれば、Developer Toolをインストールしてあれば大丈夫です。 このページにある内容が参考になれば幸いです。 内容が難しすぎる、理解できない場合にはお知らせいただけ

  • Make と Makefile の説明

    まだ完成途中です back 注意: このページの内容には、おそらく多くの間違いがあります。 リンクされているので残しておきますが、利用には注意してください。(2008年3月、新山) ここではおもに make の使い方 と Makefile の書き方について 説明しています。じつは make の種類にはいろいろあり、ここでは GNU make (gmake というコマンド名のこともある) を 対象にしています (BSD の pmake でも基的な部分は同じですが、 マクロ定義などは違うところもあるので注意してください)。 わかりにくい箇所とか、まちがってる箇所がある場合はメールください。 Contents make はどんなときに使うか Makefile を作る make の実行 Makefile の文法リファレンス 多段 make について (未完成) Makefile の例 (未完成)

  • mapee.jp

    This domain may be for sale!

  • 【ハウツー】今こそ再考察! C言語ポインタ徹底解説 (1) ポインタと1次元配列の関係 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    C言語は、ポインタが使える言語です。ポインタを使えば、メモリの直接的な操作など、より柔軟なプログラミングが可能です。一方、そのためにはポインタがどのようなメモリ領域を指し示しているか、またポインタ自体が有効なアドレスを保持しているかなどについて十分な理解が必要です。 稿では、C言語のポインタについて、配列との対比に焦点を当てて解説を行います。 *** C言語では、ポインタを配列のように扱うことができます。また、配列名はポインタに変換可能で、別のポインタに代入できます。 まずは1次元の場合について、ポインタと配列の関係を考えてみましょう。 宣言文の記述 いま、ポインタと配列を次のように宣言したとします。 char *p; ← char型へのポインタpを宣言 char a[5]; ← char型を要素とする、要素数5の配列aを宣言 この宣言の結果を図にすると、図1、図2のようになります。 図

  • プログラマがC言語を学ぶべき10の理由:Geekなぺーじ

    「Ten reasons why every programmer should learn C」という記事がありました。 個人的な感想ですが、何と無く言いたい事はわかる気がしました。 ただ、多少誇張している(言い過ぎ/嘘)かなと思いました。 あと、恐らくLinuxとオープンソースなどを念頭において書いているんだろうなと思いました。 ちょっと言いすぎ感も漂う内容でしたが、面白かったので訳してみました。 誤訳や勘違いなどが入っている可能性があるので、詳細は元記事をご覧下さい。 以下訳です。 全てのプログラマはC言語を学ぶべきである。 C言語を学ぶ事により得られる利点は無視できないほど大きい。 C言語を学ぶ事により、仕事の機会に恵まれるだけではなく、コンピュータへの理解が深まる。 1) C言語は、C++Javaと比べて低レベル(low level)な言語である。 低レベル言語を使ってプログラ

  • 猫でもわかるプログラミング

    超初心者対象の、C/C++/C#プログラム教室です。 「Windows95/98/2000/XP使うだけには飽きた」「以前Cをやったことがあるが、ポインターでつまずいた」 「プログラムは、全く経験がない」「DOSのプログラムは、作れるがWindowsのプログラムは ちょっと・・・」という方のためのホーム・ページです。中級者以上の方、セミプロの方、 プロの方ご遠慮ください。Macユーザーの方も私の力不足のためお役に立てません。 Webmaster Yasutaka Kumei [How To Walk][画像が表示されない時は] [VC++6.0でうまくビルドできない時は] [リソースがうまく表示されない時は(VC++6.0)] [リソースがうまく表示されない時は(VC++.net)] [メッセージ・ループ] [WinXP+VC++.netでコンパイルできない時は] [.netでパラメータ・

  • 1