taka963のブックマーク (9)

  • またコロナ感染が増えているようです - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは コロナ関連のニュースを目にする機会は ずいぶん減りました 2類相当から5類に変更になってからは 世間の「コロナは終わった」的空気を感じます でもでも 人間が分類変えたくらいでウイルスが消える訳でもなし 最近またコロナ感染者が増えてきているようですよ そりゃまあ増えるわ 花火大会だスポーツ観戦だと 密集した人たちのイベント多いもん ほとんどの人がマスク着けてないだろうし 感染者が増えないはずはないわねえ 若い人だったら「コロナは風邪」と 開き直りもできるでしょうが 私は残念ながらそこまで若くないし コロナには間違っても感染したくない 一番の予防は人混みに行かないことかな 猛暑の中、出かける気力も失せてます このところはエアコンかけてダラダラです 毎週発表される定点観測の数字が落ち着くまでは お家に引きこもり生活をしようと思っています 自分で出るも出ないも自由なのが セミリタイア生

    またコロナ感染が増えているようです - 48歳からのセミリタイア日記
  • 8年ぶりに - きままライフ

    先週、木曜日にと2人で富士山🗻登山に行って来ました 今回で6回目ぐらいの登山 コロナ禍もある程度落ち着いてきたので登りたいねーとから 別荘の押入れから登山道具を引っ張り出してGo 🏠を0時頃出発→水ヶ塚駐車場2:40頃到着→タクシーにて富士宮5合目到着3:45→登山開始 夜明け前なので夜景が綺麗に見えました 来、富士宮からは、御来光は見えないのですが少しコースから外れて御来校を いつみても綺麗🌅 そこからが大変 流石に3000m超えると空気が薄い じゃんじゃん山頂を目指します 景色は絶景 やっと8合目 9.5合目なんて反則 といつも思います やっと山頂、鳥居が⛩️見えてからが辛い🥵 無事、山頂到着 10時頃でした 日一高い場所ですね が前から行きたいとお鉢巡りもしました 12:30頃から下山 絶対に125分では下山出来ない 下りは、怖いですね😱 下山を順調に降ってる最中

    8年ぶりに - きままライフ
    taka963
    taka963 2023/08/08
    コメントありがとうございます😊 登頂した人だけが見れる景色は最高ですね⛰️また、数年後に登ろうかと検討中^_^
  • 軽井沢2拠点生活の年末とお正月 - mousou-wife’s blog

    2つの家を行ったり来たり 寒冷地に家があると大変なんです💧 トホホの晦日 年末になって、軽井沢の家のWi-Fiの調子が悪くなりました。 普段はスマホで室内の温度変化をグラフで確認出来ています。 でもWi-Fiが使えないと、遠く離れた鎌倉から軽井沢の室内の温度が何度になっているか分からないので非常に困るのです💧 寒冷地では「氷点下になると水道管爆発」になる事があります。 すると壊れた水道管の修理や、留守中勢いよく出っぱなしになった水道代や、水浸しになった床の掃除等、考えただけで目まいがします。 そうならないよう、対策としては人がいなくても、室内が氷点下になれば自動で暖房スィッチが入るように設定したり、外の水道管には電熱線を巻いて常に一定の温度を保つようにしています。 これで2拠点生活も安心して遠くから見守れるのですが、、、 そのハイテクもいざWi-Fiが使えないとなると、離れた所から室内

    軽井沢2拠点生活の年末とお正月 - mousou-wife’s blog
    taka963
    taka963 2023/01/01
    あけましておめでとうございます㊗️ wifiが何故か使えなくなるとネットワークカメラや気温計が見れなく同じ様に不安になります🥺 便利ですがないと困りますね 今年一年、いい年がおくれますように♪
  • 冬支度🛞 - きままライフ

    あっと言う間にもう、秋🍁が終わりますねー 冬に向けて、スタッドレス交換 今回は、タイヤを交換します いつも、お世話になっている板金屋さんに タイヤチェンジャーを借りて自分ではめ替え ビートをあげます 古いからヒビ割れしてます 危ない ホイルからタイヤが外れてきました 取り外し終了 新品のタイヤにまず、ワックスをぬり はめやすいように 逆の手順でタイヤを組みます エアーを入れる時、爆発音が凄い❗️ バン💥 次は、バランサーに タイヤを回しバランスを見ます 25gウエイトを付ける指示がでました 指定された位置にウエイトを取り付け また、タイヤを回し測定 バッチリです あっと言う間に4終了 今シーズンも雪が降っても別荘に行けますね😊 毎回、場所・道具を貸していただきありがとうございます😭

    冬支度🛞 - きままライフ
    taka963
    taka963 2022/12/06
    お金がなく、見よう見まねでチャレンジです!
  • 薪棚製作 - きままライフ

    久しぶりの投稿です 久しぶりの晴天☀️ 作業日和 が薪活で貯めた原木を そろそろ薪割りしたいと・・ でも、薪棚がない。 前、薪棚を作ろうとして作ったフレームがあったのでそれを使って製作開始 2✖️4材で柱は作ります 設置場所は、日当たりが良く、風通しがいい場所 フレームが錆びていたので手早く塗装 じゃんじゃん作ります ある程度、形になって来ました は、薪割りを 屋根をつけて、薪棚完成 水平もバッチリ👌 ちょっと休憩🍺 早速、薪棚に薪を いい感じ ハイパワーの薪割り機が大活躍でした あと、いくつ薪棚を製作しょう⁉️

    薪棚製作 - きままライフ
    taka963
    taka963 2022/12/06
    使い方がよくわからず今になってコメントしています エンジン薪割りき最高です!!
  • 妻の決断基準 - きままライフ

    今シーズン使い始めて気がついたのですが 薪ストーブの天板が歪み亀裂が入っていました とりあえず耐熱セメントで補修はしましたが 的には、買い替えモード いろいろと薪ストーブのサイトを送ってきます 何とか修理出来ないかと 一応、ホンマ製作所に天板の部品が出るか お問合せした所、部品で販売してくれるとの事 部品代で¥21600-お手頃でした 今日は、ランチ後にホームセンターに寄ってみたら 展示品で薪ストーブが・・ ホンマ製作所 バルカン AD-2800 定価の半値 それから、すぐに夫婦会議 の答えは、決まってました 『買います❗️』 確かに安いし、買いですが うちの、現品限り・今日までとかに弱く すぐに決断しちゃいます 以前、車も値段交渉の時に今日限りと言われて 『買います』と言ってました💦 (まだ、値引き前に・・) とりあえず、カードで支払いをし後日 薪ストーブは、引き取りにいきま

    妻の決断基準 - きままライフ
    taka963
    taka963 2022/12/06
    自分は、プロ仕様とかに惹かれます(笑)
  • 薪ストーブ交換 - きままライフ

    昨日は、と薪ストーブの交換作業 別荘を買った時からあった 『薪ストーブ』 使用年数は、十数年 長い間、お疲れ様でした ありがとうございました😭 天板が歪み、煙突口アダプター割れ ストーブの搬出作業から始まります ストーブ重量は、約90kgちょい 台車とクローラーで搬送 軽トラ🛻にブリッジを使い搬送 からこれじゃ危ないよねーと・・ ブリッジの下にブロックを置き 段差を少しに 無事、荷台に新旧ストーブ 新しいストーブ 『バルカン』を運搬 無事、設置終了 次回、火入れですね あとは、合間みながら煙突もやり直したいな 合間と言うより、お金相談ですね💰

    薪ストーブ交換 - きままライフ
    taka963
    taka963 2022/12/06
    コメントありがとうございます♪ 新しい薪ストーブ楽しみです
  • 阿寺渓流*エメラルドに輝く日本遺産 - mousou-wife’s blog

    清流が綺麗な事で有名な南信州ですが、特に木曽郡大桑村の阿寺渓流の川の色は、その神秘的なエメラルドグリーンを指して「阿寺(あてら)ブルー」と言われています。 ★ ブログ村参加中 ★ 前から気になっていたので、今回の南信州の旅の後半はここ阿寺渓谷に決めました。 実際行って見てその美しさはもちろん広さに驚きました。 実はもっと狭い範囲で綺麗な川はごく一部だと思っていたからです。 長野県の木曽川の支流の阿寺川に沿って16㎞から18kmにわたる渓谷が阿寺渓谷で日遺産に指定されています。 この美しい自然を守る為、夏の間は車両規制をしています。 令和4年7月16日〜8月31日は一般車両は中に入れません(一部キャンプ場除く) マイカーは手前の駐車場に停めて、阿寺渓谷のシャトルバスを利用して渓谷の入り口まで行ききました(駐車場500円、シャトルバス1人往復1000円) ここから森の中の遊歩道を歩いて渓谷を

    阿寺渓流*エメラルドに輝く日本遺産 - mousou-wife’s blog
    taka963
    taka963 2022/07/27
    こんにちは 本当に水が綺麗ですよね 規制が解除された秋口によく行きます 先週は、シャトルバス乗り場近くの温泉♨️に行きました
  • 馬籠宿「フォトジェニック」とはこの事 - mousou-wife’s blog

    木曽路はすべて山の中である 島崎藤村の名作「夜明け前」の冒頭の文としても有名な木曽路の馬籠宿(まごめじゅく)に行ってきました。 馬籠宿 馬籠宿は木曽の山の中にある江戸時代から続く旧街道・中山道で、坂の石畳の美しい宿場町です。 またここには島崎藤村の生家が見学出来る記念館が途中にあります。 かつては長野県木曽郡山口村に属していましたが、2005年2月の山口村の越県合併により岐阜県中津川市に編入されました。 ★ ブログ村参加中 ★ 坂の宿場町は全国でも珍しいそうです。 江戸時代は敵の侵入を防ぐ目的からこうした曲がった入り口になっています。 江戸時代の旅人気分✨ 道の両側にあるお店の軒先には色々なお花が飾られていて、旅人の心を癒してくれます。 遥か昔にタイムスリップしたかのようで、歩いていてとても楽しいです。 登録有形文化財の建物「清水屋」さんの前につばめが。 家の中を見ていますね。 口に何か

    馬籠宿「フォトジェニック」とはこの事 - mousou-wife’s blog
    taka963
    taka963 2022/07/26
    馬籠宿・妻籠宿とこの周辺は、昔ながらの街並みが残っておりいいですよ
  • 1