タグ

人生に関するtaka_m55のブックマーク (2)

  • 2018-08-10

    「貯蓄から投資へ」と言われ続けて数十年。 未だに日では「投資は怖い」と貯金だけする人が多い一方、 人生一発逆転を狙って高レバレッジをかけたり、ものすごくボラティリティ(=価格変動幅)の高い商品に投機する人もいます。 定年後に退職金を(大手証券、大手銀行や郵便局、大手保険会社みたいな、ものすごーく信頼できるっぽく見えて実はそうでもない)金融機関のバカげた商品につぎこんで失ってしまう高齢者もいれば、 働き盛りの多忙な会社員や医師などが「それ、どう考えても詐欺でしょ?」みたいな不動産投資話に騙されて自己破産の憂き目にあったりもする。 「なにもしなくても毎月○万円ずつ儲かります!」なんて営業トークを、医学部に入れる学力のある人が信じてしまう「信じられない!」世の中。 いったい、なんなん? とくに「不動産投資」を「不労所得」などと呼ぶのは、その時点で詐欺です。 不動産投資はかなりめんどくさい「事業

    2018-08-10
  • 就活から逃げてピアノを始めたらド素人が8ヶ月で最難関の英雄ポロネーズが弾けてしまった話(音源あり)

    上司の命令1つで転勤が決まる転勤族。 そのため僕は転校を繰り返していた。 小学校は3校行ったし中学校も2校行って義務教育だけも5校も行ったので、 常に会社にすべて支配され続けていることは小さいながらも身を持って体験していた。 僕は親の生き方を反面教師にしてその反骨精神を原動力にしいていた。 「普通に大学に行って就職とか墓場やわ」とか言って粋がっていた。 ただの中二病でしかないし、今思うとマジでクソすぎ。 就職する以外の道を模索して芸大に入り、台を書くライター・映像の編集・Web制作など何でも屋のようにやってみるものの3000円とか4000円とかしか稼げない。 こんなので生活できるほど世の中甘くはなかった。 高校時代からの仲が良かった友達は、週刊ジャンプの手塚賞を獲って集英社の担当者がついて、卒業前の時点でもう大きな仕事をしていた。 正直羨ましすぎた。 僕は何の才能もないし、オワタ\(^o

    就活から逃げてピアノを始めたらド素人が8ヶ月で最難関の英雄ポロネーズが弾けてしまった話(音源あり)
  • 1