タグ

ブックマーク / omocoro.jp (9)

  • 最近Steamでやった「めちゃおもろゲーム」6選 | オモコロブロス!

    最近、ゲーミングPCを買いました。 これ。OMENの17-cb1002TX エクストリームモデル(現在は販売終了)。購入と引き換えに私の魂がパソコンの世界に閉じ込められてしまい、画面上からのご挨拶となり恐縮なのですが、パワフルで快適・どでかい容量のゲームだってお茶の子さいさいで動きます。 娘(1歳)を寝かしつけた後、残りの家事をこなしてから満を持して夜な夜なSteamで様々なゲームをプレイしているのですが、色々やった中での「これ良かったな〜」っていうゲームをいくつかご紹介させていただきます。面白すぎるのでみんな知ってるかと思いますが…。 ■圧倒的に面白すぎるゲーム HADES(ハデス) 冥界の王ハデスの息子ザグレウスを操って冥界を脱出して地上を目指すアクション。入るたびに形が変わるダンジョンを進んで死んだら全てを失ってスタート地点に戻される「ローグライク」と、抜群な操作性と爽快感に加えて進

    最近Steamでやった「めちゃおもろゲーム」6選 | オモコロブロス!
  • そんなこと言ってねえ!ネットに増加する「なんでも意見だと思う人」の実態とは? | オモコロブロス!

    シンデレラってかわいいから王子様に見初められたけど、ブスだったら一生掃除して終わるハウスクリーニングの童話ですよね。

    そんなこと言ってねえ!ネットに増加する「なんでも意見だと思う人」の実態とは? | オモコロブロス!
  • 【挑戦】店員に声をかけられる前に服を買え!「即買いコーディネート選手権」! | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、みなさんは『洋服』というものをご存知でしょうか? 僕は最近知ったのでたまに着ています。 洋服といえば、あらゆる人々に利用されている生活の必需品。皆さんにもお気に入りの服やコーディネートがあるのではないでしょうか。 ……さて、そんな洋服を購入するには洋服店に行く必要がありますが、初対面の人と話すことに抵抗のある根暗な僕には、洋服店で発生する『とある現象』が怖くてしょうがないのです。 それがこちら…… 店員さんに声かけられるやつ! ……『洋服店あるある』とも言われているこの「声かけ」ですが、こちとらインターネットの海でしか呼吸ができない電子の深海魚。イケてる店員さんに話しかけられるとテンパってしまうんですよね。 もちろん、店員さんがご好意で声をかけてくれていることは重々承知なのですが、僕にはなかなか慣れることができないのです。 ……さて、そんな願いと劣

    【挑戦】店員に声をかけられる前に服を買え!「即買いコーディネート選手権」! | オモコロ
    takaboujp1122
    takaboujp1122 2019/07/01
    PRまでの距離長すぎてブコメ見るまで気づかなかった。これは検討の上なのか?
  • 追記あり_【露出狂からの新提案】新しい「チ○ポの見せつけ方」を考案しました! | オモコロ

    クラミジアの空中ブランコや毛じらみの火の輪くぐりが見れる「性病大サーカス」の元団長。現在はオモコロで特集記事を書いたり、ラジオを録ったりしています。

    追記あり_【露出狂からの新提案】新しい「チ○ポの見せつけ方」を考案しました! | オモコロ
  • 人付き合いが苦手なやつだけがわかる「あるある」50選 | オモコロ

    人付き合いや人間関係が苦手、怖い、面倒……。その気持わかります!他人と一緒にいてもただただ疲れるだけで、うまくやっていくコツとか永遠にわからないんじゃないかと不安だけが募るわけですが、今回はそんな人々の気持ちや行動を、“あるある”という形で書いてみました! こんにちは、ライターのギャラクシーです。 僕は人間関係や他人とのコミュニケーションが当に苦手で、過去に働いたバイト先などでは「コミュ障」と揶揄されたことも一度や二度ではありません。今回はそんな僕が、人付き合いが苦手な人だけにわかる“あるある”を50個挙げてみました。 「別に人付き合いが苦手なわけじゃないけど、これはわかる」というのも、きっとあるはず! では、どうぞ! 人付き合い苦手なやつあるある 01:遠くに知り合いの姿が見えたら、光の速さで別ルートに移行する 気づいたのが遠距離であれば、気付いてないフリして別ルートに急ぐ。遠回りでも

    人付き合いが苦手なやつだけがわかる「あるある」50選 | オモコロ
  • ジョジョの絵が苦手という人のために描いた「ジョジョの奇妙な冒険 第一話」 | オモコロ

    「ジョジョの絵が苦手」という人のために一話だけ一生懸命描いてみました。たくさんの人にジョジョの面白さが伝わって欲しいんです。

    ジョジョの絵が苦手という人のために描いた「ジョジョの奇妙な冒険 第一話」 | オモコロ
    takaboujp1122
    takaboujp1122 2015/08/25
    す、すげぇ…!完璧にジョジョだ…!普通に面白い
  • 漢字をシゴきたい | オモコロ

    に漢字が伝わってから1000年以上の時が流れましたが、そろそろどうでしょう、 一回シゴいてみるというのはいかがでしょうか。 漢字ってシゴいたらどうなるんだろう? 冬場、ホットミルクティーを飲んでいる時なんかにふとよぎるそんな疑問。 今回はそんな疑問に応えるべく、いくつかの漢字をシゴいてみようと思います。 漢字をシゴキたい ~漢コキ倶楽部~ ようこそ漢コキ倶楽部へ。 そもそも漢字をシゴくってどういうこと? とお思いの方、いらっしゃると思います。 そんな方に、 まず入門編としてこちらの漢字をシゴいみましょう。 斗です。 入門編と位置づけましたのは、シゴきやすいそのフォルムから。 斗をシゴくならやっぱりここ。 根元ですよね。 ではゆっくりシゴいてみましょう。 いいですね。 とってもいいみたいですよ。 もう少し早くしてみましょうか。 あら!? 点がびくびくしてきましたよ。 このまま激しくすると

    漢字をシゴきたい | オモコロ
    takaboujp1122
    takaboujp1122 2015/05/18
    親に自分の仕事なんて説明すればいいんだ…
  • 【漫画】 新社会人よ、窓際を目指せ | オモコロ

    この続編は単行「恥をかくのが死ぬほど怖いんだ。」に収録! お陰さまで4版出来!宜しくお願いします! 『恥をかくのが死ぬほど怖いんだ』(小学館クリエイティブ)(税込691円)/電子書籍版 ★★その他単行も絶賛発売中★★ 『働かざる者たち』(小学館クリエイティブ単行)/ 電子書籍版 コココミ、マンガボックス、cakesの人気連載が書籍化!新聞社に潜む働かない窓際社員たち嫉妬や悲哀を描く。出世?窓際?真の成功者はどっちだ! 『明日クビになりそう』(ヤングチャンピオン・コミックス)/ 電子書籍版 「会社のコピー機で私物を刷る」「出張でクオカードをパクる。」「仕事をサボって個室ビデオへ」「忘年会のお店の予約を忘れる」など生意気なサラリーマン、宮の小狡く愚鈍な言動の数々を現役サラリーマン漫画家である作者がコミカルに描く。ヤングチャンピオン連載の単行化。 <サレンダー橋

    【漫画】 新社会人よ、窓際を目指せ | オモコロ
  • 親父がダイエーの屋上でドリフトした時の話 | オモコロ

    何故親父はドリフトをしたのか。何が親父をドリフトさせたのか。

    親父がダイエーの屋上でドリフトした時の話 | オモコロ
    takaboujp1122
    takaboujp1122 2014/12/29
    親父のやりきれない気持ちがドリフトになったんだろな。 俺の親父も突然拗ねることあるし、結局は人の子ってのがよくわかる。
  • 1