2017年5月7日のブックマーク (7件)

  • ジョブズ「朝顔洗う時に洗面台に立って3日連続で行きたくないなと思ったら転職しろ」 : IT速報

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 21:38:37.90 ID:pMK2aa3L00404.net

    ジョブズ「朝顔洗う時に洗面台に立って3日連続で行きたくないなと思ったら転職しろ」 : IT速報
    takah-jugem
    takah-jugem 2017/05/07
    随分と下世話なCEOだ/換骨奪胎とはまさにこれ
  • 一ついいか? お前は何者だ?

    一ついいか? お前は何者だ?

    takah-jugem
    takah-jugem 2017/05/07
    ますだ
  • 『ササキ』って名前だけど

    この『佐咲』って漢字の名前を見たときは、「ササキって名前もカッコよくなれるんだぁ…」とちょっと感動した。 『佐々木』とか『笹木』とかよりも明らかにまとってるオーラが違う気がする。 『ササキ』もカッコ良くなれるのなら『サトウ』とか『タナカ』とかもいけるのかな? [追記] 自分でも何とか『ササキ』をカッコ良く出来ないか考えてみたが、結局こんな中二病全開な『鎖裂』しか思い浮かばなかった。 『佐咲』ほどピッタリはまっている感じがなく、全体的に画数が多い感じが無理に背伸びして外側だけ強く見せてます、って感じがなんかカッコ悪い。 よくある名字をカッコ良く、そして違和感なく見せるのって以外と難しいと感じた。この2つをクリアしている『佐咲』はレベルも風格もササキ界のトップに君臨してもいいように思う。『サトウ』や『タナカ』のトップに関してはもう少し意見が集まったら考えたい。

    『ササキ』って名前だけど
    takah-jugem
    takah-jugem 2017/05/07
    沙藤(サトウ)、太中(タナカ)
  • マッチングマネーの法則 - ちるろぐ

    やれやれ。 金曜日、土曜日と、なにげに書いた日記が、たて続けに話題(100ブクマオーバー)になってしまった。 こんなのは、フミコフミオにだけ、許された特権だと思っていたから、ちょっと驚いているよ。 なんなんだろう… 近ごろの若い子は、煽り耐性ってものが無いのかな。それとも、ママに甘やかされて、坊やになってしまったの? ひとつ思い当たるのは「君たちは、出会いとお金のためにネットを(SNSを)やっている」 という僕の発言。 これが、みんなの痛いところを突いてしまったんじゃないか、ということなんだ。 マッチングアンドマネーの法則って知ってる? ひとを集めるには、出会いを提供してお金をバラまけばいい、という、マーケティングの基礎なんだよ。 モテたい、お金が欲しい、というのは、ジェンダーも世代も問わない、普遍的な欲求だからね。 そんな欲望が、昨今のインターネットを大きく変容させてしまった。つまり、み

    takah-jugem
    takah-jugem 2017/05/07
    「フェイクニュースを見抜くことだけが、リテラシーじゃないんだ」ひっそり終了宣言がフェイクだと見抜かれたのが、よっぽど悔しかったのかしら
  • 未来世紀ジパング「北朝鮮が破綻しない理由」から学ぶ情報リテラシー

    どうも、チェリーコークこと木村です。 今回は「情報との向き合い方」というテーマでお話していきたいと思います。 僕は日々勉強をして、知識を収集し、その学んだ知識をお金に変える、ということをしています。 学べば学ぶほど稼げるようになるので、そりゃあもう楽しいわけです。 100万円分の知識を収集し、それを使って500万とか1000万の利益を上げる。 だからもどんどん買うし、最近は紹介してもらった先生から「素質論」について聞くのにハマっています。 素質論とは動物占いの原型で、生年月日でその人の質がわかる、というもの。 「もし、こういう場合、素質論的にはどうなるんですか?」 って気になることを聞いたら、すぐに答えてもらえます。 もう楽しいですよね(笑)。 専門家から直接話を聞くことほど、効率的に知識を得られる瞬間ってないです。 では得られない「暗黙知(言語化するのが難しい経験や勘に基づく知識)

    takah-jugem
    takah-jugem 2017/05/07
    「メディアはどれもこの問題の一面性しか報道していません。結局のところ、アメリカによってメディアが踊らされているだけだと僕は思います」そっかー、未来世紀ジパングと情熱大陸はメディアじゃないもんねー(白目)
  • BUMP OF CHICKENとドラマーの上手い下手と好き嫌いと音楽 - Jailbreak

    ※最後にこの記事への後日談へのリンクを追加しました。 ちょっと気になる記事がホッテントリ入りしていて、様々な角度からツッコミが入っていた。 ドラムの話題なのと、せっかくなので自分の考えをまとめてみようかと思う。元記事に同意できる点もあるし、同意できない点もある。 ちなみに自分は元ロックギター小僧のアマチュアドラマーで週末にバンド練習と年数回~数十回のライブをやってます。でも、あくまで趣味なので楽器演奏をする音楽バカだと思ってもらえれば間違いないかと。 もう一つ前提として、「音楽くらい各々聴きたいように聴けばいいし、良いと思えればそれでいいじゃない」と思ってます。 バンドの中のドラム・ドラマーについて ドラムをバンドの中でよく聴いていただけているのは凄く嬉しいのと、バンドの中でドラムが残念だと聴く気が失せるというのは一部同意します。個人的にはバンドメンバーの誰かだけ明らかにレベルが低いと聴く

    BUMP OF CHICKENとドラマーの上手い下手と好き嫌いと音楽 - Jailbreak
    takah-jugem
    takah-jugem 2017/05/07
    「ドラマーにはその人が持つタイム感があって、升はツッコむのが苦手でジャストよりも後ろに音符がある」ほぼ理解できないけどかっこいい
  • いま敢えて問います。天動説と地動説、どちらが正しいと思いますか?(松浦 壮)

    星から学んだ腑に落ちる感動 同じ趣味を持つ方、実は結構いると思うのですが、私は昔から星空を眺めるのが好きでした。少年時代など、安心感とも浮遊感とも違うなんとも不思議な感覚を楽しみながら、飽きもせず星空を眺めていたものです。 今の私が物理学者などという謎の立場にいるのもそんな趣味と無関係ではない気がします。 そんな少年時代のある日、例によって星空を眺めていた時のことです。ふと視点を移すと、さっきまで枝の先にあった星がいつの間にやら枝の影に隠れているのに気付きました。 星が動いたのです。 知識としては知っていたことですが、「これが星が動くということか~!」と非常に興奮したのを今でも憶えています。腑に落ちる感動を学んだ瞬間だったのかも知れません。 星たちの動きは面白いものです。太陽は24時間で空を1周しますが、星座を作る星の周期は24時間よりもほんの少しだけずれていて、そのずれは365日で元に戻

    いま敢えて問います。天動説と地動説、どちらが正しいと思いますか?(松浦 壮)
    takah-jugem
    takah-jugem 2017/05/07
    まさにコロンブスの卵