おすすめに関するtakahikonojimaのブックマーク (1)

  • aki's right brain

    卒論も提出し、成果展示も準備が終わり、いよいよ卒論プレゼンが明後日です。 以下、卒論プレゼン技術について、連続Tweetでつぶやいたものがあまりに反響があったのでまとめておきました。 ハッシュタグ #卒論プレゼン技術 あってるかどうか分かりませんし、審査をする先生としてはグッと心に秘めていることかもしれません。当日ついうっかり他の研究室の発表に突っ込んでしまうかもしれないので、とりあえず列挙してみました。 卒論のプレゼンテーションで最も重要なことは、「自分自身が卒業するために、胸を張って研究したことを隣の研究室の先生に話せるかどうか」ということだ。専門家と非専門家の両側の理解と共感を得る視点が必要だ。指導教官や専門家の先生の視点なんて二の次。それは外部発表で。 卒論のプレゼンで「まず言い訳をする」ということは、それが「結論」であるということだ。つまり「言い訳をしなくて済むよう、パズルを解く

    aki's right brain
    takahikonojima
    takahikonojima 2013/02/07
    卒論発表に限らず「ひとにものごとを説明するときのこころがまえ」
  • 1