2023年8月8日のブックマーク (3件)

  • 若者はあえて「ブラック企業」で働いてみるべき訳

    ビッグモーターの不祥事が世間を騒がせています。兼重宏行前社長が「ゴルフを愛する人に対する冒涜」云々と発言したというので、クルマ屋だけにてっきりフォルクスワーゲン・ゴルフがどうかしたのかと思いきや、ゴルフボールで顧客の車を故意に傷つけていたというのですから、想像の斜め上を行く話でした。 保険金の不正請求に加え、除草剤を用いた店舗前街路樹の破壊の疑惑も濃厚になってきています。ワンマン社長の支配の下、社員は無理なノルマを強要され、違法な命令も受けていたと見られますから、ビッグモーターは典型的なブラック企業であると言えるでしょう。 いまさら驚く話なのか しかしまあ、こうした話に私たちはいまさら驚くでしょうか? SDGsだのダイバーシティだの、この世の中を倫理的に向上させようという掛け声が四六時中鳴り響いている一方で、企業の不祥事は後を絶ちません。

    若者はあえて「ブラック企業」で働いてみるべき訳
    takahire_hatene
    takahire_hatene 2023/08/08
    あえて選ばなくても、一部の会社以外はだいたいブラックですけどね。
  • なぜ図書館で本を借りることは恥ずかしいのか?

    図書館を借りられることは正しいのか? 「図書館を借りられることは正しいのか?」と問われて、「正しい」と答えるのが正しい。 どのように正しいのか。AIにいくら「図書館を貸し出すことの弊害」を訊いても、結局は「図書館を貸し出すこと、市民がを借りられることは正しい」と答えるくらいには正しい。そのくらいポリティカルに正しいのだ。 日には「図書館の自由に関する宣言」というものもある。1954年に採択された。少し長いが引用したい。 図書館は、基的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することをもっとも重要な任務とする。 1.日国憲法は主権が国民に存するとの原理にもとづいており、この国民主権の原理を維持し発展させるためには、国民ひとりひとりが思想・意見を自由に発表し交換すること、すなわち表現の自由の保障が不可欠である 知る自由は、表現の送り手に対して保障されるべ

    なぜ図書館で本を借りることは恥ずかしいのか?
    takahire_hatene
    takahire_hatene 2023/08/08
    この記事が批判にさらされるのもしょうがないと思います。私自身も図書館はリベラルな知的好奇心をどこまでも満たせる場所であって欲しいと思います。しかし、出版社が潰れてはねえー。うーん。嫌な時代。
  • DQNは繁殖力が強い

    使い古された表現だけど、人を殴るのが趣味です!みたいなDQN達はろくに育てられもしないのに3~5人くらい産んでる 離婚からの再婚も多い 多分そのDQN子供達も同じくらい産むんだと思う そうすると、数十年後にはそいつらはDQN子供5人のDQN孫20人とか言う爺になる 地域的にはちょっとした勢力だし、そんなのがゴロゴロいる 日終わったわ 追記 DQN見てるとゴブリンを連想するって言われてせやなって思った そっくりだわ ゴブリンが子ゴブリン孫ゴブリンをわらわら産んでも人間は増えてないから少子化解決にはならない

    DQNは繁殖力が強い
    takahire_hatene
    takahire_hatene 2023/08/08
    ぶっちゃけ人間の生命力って、生きるか死ぬかの時が一番輝くから、安全を追うとくすむんですよね。それがDQNの強さだ。