2009年12月29日のブックマーク (5件)

  • もう鳩山首相をあきらめる?

    テレビであるニュースを見ていた時のことだ。40年も昔、中学生の時に見たアメリカSF映画「スタートレック」(1960年代にTV放映されたオリジナルシリーズ)の一場面が私の脳裏に浮かんだ。 「友愛」に満ちた優柔不断 ある惑星で超常現象に遭遇し、カーク船長が2重人格になってしまう。精神的な2重人格だけでなく、物理的にも2人のカーク船長に分裂してしまった。片方のカークは優しさに満ちた善人である。他方のカークは闘争心に溢れた冷酷な人格だ。 ところが、善人カーク船長は全く優柔不断で、指揮官としての決断力がない。一方、冷酷カークは戦略的な目的遂行のために部下の犠牲も厭わない決断をする。これを見た科学主任のスポックが例によって片方の眉をつり上げながら言う。「実に興味深い。人間の決断力は冷酷さという性格を連れ添っているようだね」。 私にこんな昔のTVドラマを思い出させたニュースとは何か、もうお分かりだろう

    もう鳩山首相をあきらめる?
    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 2009/12/29
    日本の財政事情の深刻さ。家計のネット金融資産と、政府ネット負債
  • 普通のサラリーマンが年収2倍に。その戦略は? - 日経ビジネス Associe(アソシエ)

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    普通のサラリーマンが年収2倍に。その戦略は? - 日経ビジネス Associe(アソシエ)
    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 2009/12/29
    過去20年間、日本の税収は伸びていない現実。「09年度は過去最高の歳出規模を黒くし、税収の落ち込みもあいまって、公債発行残高が50兆円大と過去最高に達する見込みとなっている」図に注目
  • 「わたしのマニフェスト」を一挙公開 | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    「わたしのマニフェスト」を一挙公開 | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 2009/12/29
    「大規模な景気対策を行った結果、先進国の財政状態が大幅に悪化している」図に注目
  • 人口5000万時代に向けてのサバイバル - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    の人口は2055年に8933万人になり,そのうち65歳以上が占める割合は40.5%に──既にあちこちで言及されているデータ(国立社会保障・人口問題研究所「日の将来推計人口(平成18年12月推計」)ですが,あらためて考えると「えらいことだな」と思ってしまいます。 2009年12月9〜11日に東京・港区で開催されたTRON関連のイベント「TRONSHOW2010」では,興味深いセッションがいくつかありました。そのうちの一つである特別講演「情報通信産業の国際展開戦略」は,ブラジル,ペルー,アルゼンチンなど南米諸国に地上デジタル放送の規格として日方式の導入を働きかけ,達成してきた総務省 総務審議官の寺崎明氏が,情報通信産業の国際展開のポイントを語るものでした。その講演で寺崎氏が題に入る前に「これはぜひ覚えておいてほしい」と言って見せたのが,前述の人口問題研究所のデータに基づく人口推移のグ

    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 2009/12/29
    「日本企業が生き抜く方法」(1)会社の規模を小さく (2)同業他社と合併 (3)国内市場に見切り(グローバル市場向けに徹底)(4)今ないモノを見つける・作る(イノベーション)
  • トヨタを凌ぐ高級品?新興国で広がる「ホンダ=BMW」の意外なイメージと中国新ブランド「理念」の正体

    日米を拠点に世界各国で自動車産業の動向を取材するジャーナリスト。インディ500、NASCARなど米国レースにレーサーとしても参戦。自動車雑誌に多数の連載を持つほか、「Automotive Technology」誌(日経BP社)でBRICs取材、日テレビでレース中継番組の解説などを務める。1962年生まれ。著書「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」好評発売中 エコカー大戦争! 「エコカー=日の独壇場」と思っているとすれば、それは大間違いだ。電気自動車、ハイブリッド車を巡る市場争奪戦はこれからが番。日は序盤戦を制したに過ぎない。世界規模の取材でエコカー大戦争の行方を探る。 バックナンバー一覧 「(ホンダのブランドイメージは)BMW並みだ」(タイのホンダ現地工場関係者)。 「シビックでも十分に高級車。アコードになると、BMWとかと同じセグメントに見られる」(ブラジルのホンダ現地工場関係者)