ブックマーク / www.quicktranslate.com (1)

  • 「返信(返事・返答)が遅くなり申し訳ありません」英語ネイティブはどう言う?

    こんにちは、maggy です。3 連休、楽しみましたか? 昨日は「体育の日」ということで、普段はパソコンの前に張り付いている私も、久しぶりに身体を動かしたりして過ごしました。 すっきりした身体と頭で、日は溜めてしまったメールの返信に取り組んでいます。特に英語のメールは、日語よりも書くのに時間がかかるので、急ぎでないものは後回しにしてしまいがち。冒頭が、返信が遅くなったことへのお詫びで始まることも多々……。 「返事が遅くなってごめんなさい」「返信にお時間頂戴しまして恐れ入ります」。日語では、相手との関係性や状況によって、様々な言い方がありますが、英語でもそうです。それでは、英語の場合、どんな言い方があるのでしょうか。 私が実際にやりとりをした英語ネイティブの友人ホストファミリー、ビジネスパートナーのメールから、ピックアップしてみました。 ■ 友人より Sorry for my lat

    「返信(返事・返答)が遅くなり申し訳ありません」英語ネイティブはどう言う?
  • 1