タグ

2012年6月22日のブックマーク (2件)

  • 組み込みプログラマがステップアップするための推薦書籍 - 千里霧中

    仕事に慣れ始める時期のせいもあるのか、最近プログラミングで良い参考書籍がないかと聞かれるようになっています。丁度良い機会なので、今回は組み込みプログラマの新人の方向けに、プログラマとしてのステップアップをサポートする推薦書籍を、自分なりにまとめたいと思います。 想定として、CやC++で一通りプログラミングができるようになった方を対象としています。基礎的・入門的な書籍がほとんどなので、中級者以上の方には平凡かもしれません。なお良書というのは世の中にあふれているので、今回は各トピックごとに2冊づつピックアップするスタイルをとりたいと思います。 ソフトウェアの設計をより良くする ここで挙げる書籍は、設計のための仕様分析や、モジュールといった上位構造の設計について扱った書籍です。 なお留意点として、OOPやLL、関数型等の分野で話題となっている現代的・先進的なプログラミングや設計についての解説は、

  • できる人は指示をせずになぜを語る――WhatよりもWhyを(ITmedia エンタープライズ) - エキサイトニュース

    世の中で大きな成果を上げている企業とそうでない企業があり、成果を出している人と成果を出していない人が存在します。人はなぜ○○の会社の商品を買いたいと思うのでしょうか、なぜ○○さんについていくのでしょうか。  それは「なぜを共有する」ことで、自分が信じていることをその人が信じているからです。「What(何)」ではなく、「Why(なぜ)」を語り、それに共感しているからです。 ●成功する組織とそうでない組織を分ける黄金ルール  何かを販売するときに次のようなメッセージを見かけます。 1、わたしたちは○○を作っています。 2、これによってあなたは○○を実現できます。 3、だから○○を買ってください。  このようなメッセージを見て、当にそのモノを買いたくなるでしょうか。社内で指示を出す際にはどうでしょうか。 1、○○ののキャンペーンを行います。 2、週2回ずつお店を回り、お店の人と話をします。 3

    takamR1
    takamR1 2012/06/22
    記事の大半がTEDのサイモン・シネックのプレゼンのパクリなのに、どこにも出典を書かないのはひどすぎる。