タグ

2015年4月16日のブックマーク (4件)

  • ルネサス、「RL78」の処理性能を従来の3倍に向上できるCコンパイラを発表

    ルネサス エレクトロニクスは4月16日、同社の16ビットマイコン「RL78ファミリ」向けの開発環境としてCコンパイラ「CC-RL」を開発し、4月20日より発売を開始すると発表した。 同コンパイラを用いることで、ANSI-C準拠で記載されたプログラムを変更することなく、マイコンの処理性能を従来コンパイラ比で3倍に向上させることが可能となる。また、システムで重要となる割り込み応答性能も6倍に向上するという。さらに、従来のコンパイラからのプログラムを移植する「移行支援機能」を搭載しているため、従来のソフトウェア資産を有効活用することも可能だ。 加えて、高速処理が可能になったことで、搭載機器におけるマイコンの待機状態を長くすることが可能となり、消費電力の削減も可能になると同社では説明するほか、従来コンパイラ比でプログラムのコードサイズを平均で1割削減できることを確認しており、これによりプログラム格

    ルネサス、「RL78」の処理性能を従来の3倍に向上できるCコンパイラを発表
    takamR1
    takamR1 2015/04/16
    3倍とか6倍とか、いままでのコンパイラどんだけ酷かったんだよ
  • PlantUML Composite

    takamR1
    takamR1 2015/04/16
  • PlantUML の使い方 | プログラマーズ雑記帳

    テキストから UML を生成する PlantUML についての解説記事を書いてみました。 PlantUML の使い方 (今回) シーケンス図 クラス図 オブジェクト図 パッケージ図 ユースケース図 アクティビティ図 状態遷移(ステートマシン)図 コンポーネント図 配置図 skinparam PlantUML 実行用のバッチファイル 今回は PlantUML の使い方の説明です。 PlantUML とは インストール 日語 コマンドライン Doxygen との連携 Doxygen 連携用スクリプト その他のツールとの連携 オンラインデモ PlantUML とは 最近、プログラムの設計書などで UML を使うのが浸透してきていますが、 この UML を書くのはわりと面倒です。 CASE ツール, Doxygen などでは、クラス図を自動生成してくれますが、 ユースケース図やシーケンス図は自分

    takamR1
    takamR1 2015/04/16
  • スクリプトエディタ | astah*

    ECMAScript(JavaScript)で、APIを使用してastah*のモデルにアクセスできます。 特定のモデルデータを抜き出す、モデルを一括削除する、条件指定でステレオタイプを一括追加するなど標準搭載されていない機能を簡単に実行できます。 概要 最新バージョン: 1.0.4 (2015/8/12公開) プラグインは、最新版のastah*製品に同梱されていますので、インストール不要です。 利用方法 スクリプトを実行したいプロジェクトファイルを開きます。 [ツール] - [スクリプトエディタ](または、[スクリプト])を選択してエディタを開きます。 上段にスクリプトを入力するか、またはスクリプトエディタのメニュー[ファイル] - [開く]を選択し、予め用意しておいたJavaScriptのファイルを開きます。(サンプルスクリプト) ツールバーの三角ボタンを押下するか、スクリプトエディタ

    takamR1
    takamR1 2015/04/16