タグ

ブックマーク / blog.tinect.jp (3)

  • 「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話。

    こんにちは。日植物燃料株式会社、代表の合田です。 今回は、前回に引き続き、モザンビークで「バイオディーゼル事業」に着手したところからの話です。 バイオディーゼル燃料事業を成立させるためには「生産」と「販売」の2つが課題です。 ですから何よりもまず、私たちは「バイオディーゼル燃料」を安定して生産できなければなりませんでした。 そこで、前回も少し触れましたが、ヤトロファの種を現地の人に提供しました。 今利用している農地にヤトロファを植えてもらうことはできませんが、今ある畑の脇に「柵」としてヤトロファを植えてもらい、収穫したヤトロファは私たちが買い取り、加工して燃料とします。 「組合」と言う形態をとりながら、1万人の農民たちに協力してもらい、なんとか私たちはモザンビークでバイオディーゼル燃料の原料となるヤトロファを栽培し、燃料を作り出すことはできるようになりました。 ですが、もちろんそれだけで

    「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話。
    takamR1
    takamR1 2017/02/16
    おもしろい
  • なぜ、あなたは正しいのに皆に聞いてもらえない? | Books&Apps

    ある方から、意見を頂いた。コンサル会社で、部下に課した8つの訓練。をお読みいただいた方からのご意見だ。 文中に、「ディスカッション」についての記述を見ました。 ”「相手のプライドを傷つけずうまく音を引き出し、自分の言っていることを相手に理解してもらった上で、ディスカッション前に出ていた案よりも良い案で合意するある方から、意見を頂いた。コンサル会社で、部下に課した8つの訓練。をお読みいただいた方からのご意見だ。文中に、「ディスカッション」についての記述を見ました。”「相手のプライドを傷つけずうまく音を引き出し、自分の言っていることを相手に理解してもらった上で、ディスカッション前に出ていた案よりも良い案で合意する」という結果を得るための活動が「ディスカッション」である。”とありますが、こちらが正しいことを言っているのに、相手が理解してくれないことが多いです。どうすればいいでしょう?これにつ

  • コンサル会社で、部下に課した8つの訓練。

    私はコンサルティング会社に10年以上在籍したが、入社して4年目にマネジャーとなり、それ以来ずっと、部下に仕事を教えてきた。とは言え、胸を張って言えるような、たいしたことを指導してきたわけではない。上司から受け継がれ、「ごく当たり前」とされていたことを指導してきただけだ。 しかし最近になり当時のことを振り返ると、先人たちの知恵が生み出した指導方法はなかなか理にかなっており、各所で「どのような訓練をやっていたか」と聞かれることが増えたため、ここでその内容を記すことにする。 内容はごくシンプルで、おそらくどこの会社でもやっている普通のことだろう。が、個人的に重要な訓練ばかりであると思っているので、新人の研修や、部下の育成の参考となれば幸いである。 1.時間管理 時間管理は新人に最初に教える技術であり、すべての仕事の根幹をなす技術だ。手帳の使い方、タスク管理の方法、スケジューラの使い方など、また、

    コンサル会社で、部下に課した8つの訓練。
    takamR1
    takamR1 2015/02/01
    社内のSEPG育成に必要なことかも。8番以外は。
  • 1