タグ

2019年12月30日のブックマーク (2件)

  • 東京都の税収のうち約4200億円 全国の自治体に再配分へ | NHKニュース

    都市と地方との税収格差を是正するための新たな制度で東京都の税収およそ4200億円が来年度に地方自治体に再配分されることになり、総務省は人口減少や少子高齢化の進行が早い自治体などに重点的に配分する方針です。 これを受けて総務省は各地方自治体に再配分する額を決める際の基方針を策定しました。 それによりますと、4200億円のうち半分の2100億円を東京都を除く各道府県に、残りを全国の各市町村に配分するとしています。 そのうえで地域社会の維持・再生に取り組む必要性が高い自治体に重点的に配分するとして、人口減少率や少子高齢化の進行率、それに過疎地に住む人口などを指標として、具体的な配分額を決めるということです。 総務省は今後具体的な計算方法などを決めて、地方交付税の一部として各自治体に交付することにしています。

    東京都の税収のうち約4200億円 全国の自治体に再配分へ | NHKニュース
    takamocchi
    takamocchi 2019/12/30
    村長「よし!一億円のトイレを建てて観光客を呼ぼう!!」
  • 妻が稼げない仕事ばかりして家事もろくにできない

    婚活サービスを利用して結婚した。 お互い会社員で、ちゃんと仕事は続けていこう、万が一のときは仕方ないけど、基的に扶養するつもりはない、と話していたはずだった。 なのに、向こうは結婚してすぐに仕事をやめた。気付いたらやめていた。他にやりたい仕事があると。 いや、仕事がつらい、好きなことを仕事にしたい、とは聞いていて、それを否定するつもりはなかったけれど、将来の具体的計画もなしに辞めるってどうなんだ。大して貯金もないくせに。 それでも、事は作ってくれていたし(ありがたいことに弁当まで)まぁあと掃除をしっかりやってくれれば良いかと思っていた。 が、相手は片付けのできない人間だった。 物をしまう場所のルールも決めないまま部屋に物を増やす。 それを片付けろというとこっちだって忙しいんだから、などと言う。 当然、その物が床に散乱している分掃除はできない。 (そのくせ、大掃除は張り切って家中きれいに

    妻が稼げない仕事ばかりして家事もろくにできない
    takamocchi
    takamocchi 2019/12/30
    出来ない事「ちゃんとしろ」って言うのも言われるのもシンドイ。そして出来る様にはならない。なのであなたが出来るならやってあげる。できないならお金で解決する。それも出来ないなら別れる。