タグ

2016年8月27日のブックマーク (3件)

  • JAGDAを退会した(理由) | Shima Blog

    昨年度よりの佐野研二郎氏のオリンピックエンプレムの問題の折り、 JAGDAより公式の?浅葉会長のボヤけた玉虫色の文章を貰いました。 佐野研二郎氏に対して毅然としたスタンスもなければ、 これでいいのだと言う意見でもありません。 日一の巨大なグラフィック協会の公式発表として最低です。 その後、会長は佐野研二郎氏の方が良かったとか云々を 新聞のインタビューで仰っていましたが、 質論には一切触れず、会長としての発言とは思えません。 かって日宣美の先輩達、重成氏、中島氏はよく、 例え盗作していなくても、似たデザインが出来たら、 それは先に創ったデザイナーが勝ちだヨ!と言われていました。 その通りだと思います。 ましてや佐野研二郎氏はサントリーのトートバックでは はっきり盗作しているではないですか! 会長なら、今のインターネット時代のデザインに対しての 文化論ぐらいを展開すべきではありませんか?

  • 自転車でもっと楽しく しまなみ海道サイクリング

    四国愛媛・今治と広島・尾道を結ぶ全長約70kmの瀬戸内しまなみ海道には、日で初めての海峡を横断する自転車道(瀬戸内海横断自転車道)があります。このサイトでは、しまなみ海道サイクリングを気軽に、もっとたくさんの人に楽しんでもらえるための情報をお届けします。

  • まさにプロの犯行!? Twitterの鍵アカを自在に開けさせる達人女子にその手口を聞いてきた

    背景に合わせてこんばんは、ひにしです。日は、とある達人との待ち合わせで渋谷に来ています。 ところで、この「トゥギャッチ」はTwitterの旬な話題をお届けしているメディアなわけで、その読者であるみなさんなら、1度はあるのではないでしょうか? 「この鍵アカを覗き見してええええ!」 と思ったことが…! ちなみに、鍵アカとは非公開Twitterアカウントのこと。フォロワーしかツイートを閲覧できないアカウントをこう呼びます。 今日は、合コンなどで知り合った男のTwitterアカウントの特定や、鍵アカを約8割の確率で開けさせてきた「鍵アカ解除の達人女子」がどんなテクニックを使っているのかを惜しみなく披露してくれるとのことなので、パリピの巣窟・渋谷までのこのこやってきたというわけです。 鍵アカ解除の達人はこんな女子! こじあけさん(24歳) 都内在住の会社員。合コンなどで知り合った男性に“興味ありま

    まさにプロの犯行!? Twitterの鍵アカを自在に開けさせる達人女子にその手口を聞いてきた