タグ

2008年3月22日のブックマーク (5件)

  • というわけで入ってみた - 書評 - 富裕層はなぜ、YUCASEE(ゆかし)に入るのか : 404 Blog Not Found

    2008年03月22日02:00 カテゴリ書評/画評/品評翻訳/紹介 というわけで入ってみた - 書評 - 富裕層はなぜ、YUCASEE(ゆかし)に入るのか だいぶ前に買ったのだけど、書評は入会してから、あるいは入会を断られてからと決めていたので。 富裕層はなぜ、YUCASEE(ゆかし)に入るのか 高岡壮一郎 というわけで、昨日入会手続きが完了したので書評+サイト評。 書「富裕層はなぜYUCASEE(ゆかし)に入るのか」は、富裕層向けSNS「ゆかし」を創った著者が、富裕層とは何であるかを解説すると同時に、富裕層たちの気持ちを代弁したでもある。 YUCASEE(ゆかし) - 富裕層限定 プレミア・ネットワーキングサイト YUCASEE(ゆかし)は、純金融資産1億円以上の方だけが入会できるプライベートクラブ。富裕層の会員様が自然体で語り合える場です。オンラインで多くの方との出会いをお楽しみ

    というわけで入ってみた - 書評 - 富裕層はなぜ、YUCASEE(ゆかし)に入るのか : 404 Blog Not Found
    takanofumio
    takanofumio 2008/03/22
    こんなPR用のパンフレットを「書評」されてもねー。>http://www.gentosha-mc.com/
  • 「日本人のマナーは低下」、朝日調査

    都内千代田区で、路上に座り込んでタバコを吸いながら携帯電話で話す男性(2002年6月22日撮影。文とは関係ありません)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【3月22日 AFP】内外で「礼節ある民族」として知られてきた日人だが、大多数がマナーの低下を嘆いている実態が朝日新聞(Asahi Shimbun)の調査で浮かび上がった。 朝日新聞が、2月から3月にかけて国内の3000人を対象に郵送調査を実施したところ、9割以上が以前と比べて「日人の公共マナーは低下している」と感じていることが明らかになった。 特に「満員電車でのマナー低下」を感じるとの声が強く、「バスや電車内における携帯電話での通話」「車内での飲」「(同)化粧」「路上喫煙」などへの不満が高かった。このほか、「ゴミを分別しない」ことへの不満も72%に上った。 結局、「日人はマナーをよく守る」との回答は28%にすぎなか

    「日本人のマナーは低下」、朝日調査
    takanofumio
    takanofumio 2008/03/22
    「マナー」は低下するのがデフォ。同様の調査で「向上した」って結果の出たものがあったんだったら出してほしいもんだ。
  • 勝手に写真をネット上で公開されるという恐怖

    某所で、電車内で撮った写真を公開されている。 これには乗客が顔を判別可能な状態で映っている。 乗客すべてに許可を取ったということはないだろうから、無許可で掲載しているのだろう。 こういったケースはプライバシー権の侵害に当たらないのだろうか。 これが問題にならないとしたら恐ろしいことだと思う。 勝手に写真に撮られてネット上に載せられると思ったら、不用意に外に出れないじゃないか。 d:id:jkondoや同様の行為をしている人は速やかにモザイクなど顔を判別不可能に加工したものに差し替えるべき。 *追記* 勝手に写真をネット上で公開されて、多くの人に宣伝される恐怖。 の指摘でたしかに元ページにリンクをしたのは問題だったかもしれないと思ったのでリンクを削除した。 b:id:kanose 名前が紐づけしてない写真とされている写真は別という認識。ストリートスナップはされてないからなあ。ただ、最近のマス

    勝手に写真をネット上で公開されるという恐怖
    takanofumio
    takanofumio 2008/03/22
    指名手配とかそういうんならともかく、んなもん恐怖か?
  • 『(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第1回】外国からも「声」が届いている』

    『2007-2008 マンガ論争勃発』(マイクロマガジン社)の情報サイトです。 増刷出来ました。書店にてお求め下さい。 「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の改定をめぐり、与野党内で意見調整がはじまっている。単純所持の違法化、マンガ・アニメ・ゲームをはじめとした創作物を「児童ポルノ」と含めることなど、論議は広く人々の関心を集めている。そうした中、「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンなど児童保護の観点から規制強化を進める意見を発信しているのが、(財)日ユニセフ協会である。なぜ、児童保護のためには規制強化が必要なのか? 広報室長の中井裕真さんに聞いた。 --最初に今回「なくそう! 子どもポルノ」キャンペーンをはじめられた経緯をお伺いしたいのですが。 中井さん:まずキャンペーンの前段階として、1996年にスウェーデンのストックホルムで開催された「第1回 子供

    『(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第1回】外国からも「声」が届いている』
    takanofumio
    takanofumio 2008/03/22
    表現規制を提案しといて「これだけやってるわけにはいかない」とか態度がまじめじゃない。続報待ち。
  • ネグリ来日拒否への抗議に抗議する - (元)登校拒否系

    ネグリ氏:初来日中止 過去の政治運動に絡む有罪判決で http://mainichi.jp/enta/art/news/20080321k0000m040043000c.html?inb=rs 資主義というのは寛大なシステムで、反資主義思想までも商品にしてしまいます。ただし反資主義者であれば売れるというわけではもちろんなくて、「勝ち組」「負け組」に別れるのはどの世界でも一緒です。そのうち前者に属している一人がイタリアのアントニオ・ネグリです。彼の過激な共産主義は世界中で大ブレークしています。日でも著作は翻訳されていて、多くの大学サヨクに癒しを与えました。一冊はなんと天下のNHK出版から出ています。 その彼を、日の国際文化会館というブルジョア団体が招聘しようとしていました。関係者のブログには「ネグリさんを歓待しよう」というような呼びかけがあったりしてキモイなと思ってましたが、予定は

    ネグリ来日拒否への抗議に抗議する - (元)登校拒否系
    takanofumio
    takanofumio 2008/03/22
    正論だ!