タグ

2009年6月1日のブックマーク (4件)

  • 失業中に、歩道で5万円ぐらい入ってた財布を拾って交番に届けた:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「45 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/05/24(日) 19:10:40 ID:RiX7iLrhO」より 55 タツタナデシコ(新潟・東北) :2009/05/24 13:09:54 gCQs0TsK 失業中に、歩道で5万円ぐらい入ってた財布を拾って交番に届け出た時、 「職業は?」 「…無職です」 遺失物届を描いてた警官が「えっ?」という表情で俺を見た。 (バカヤロー、人様のゼニに手ぇつけるほど堕ちてたまるかナメんじゃねえ) ってムッとした、俺の表情が相手にも伝わったらしく、 俺が交番を立ち去る時、その警官は直立不動の敬礼で俺を見送った。 …その後、財布が無事に届いた落とし主が返礼にくれたケーキは、結構うまかった思い出がある。

    takanofumio
    takanofumio 2009/06/01
    わたし届けた財布に覚醒剤が入っていて、あらためて呼び出されて調書とられたことがあります(泣)
  • “あるべき論”が生み出す不幸 - Chikirinの日記

    社会というのは長く続く中でそれぞれ固有の“前提”を作り上げる。 “規範”と呼んでもいい。 「こうあるべきだ」「こうなのだ」という社会共通のルール、思想、考え方、みたいなものをどの国も有している。 そしてそれらの規範を前提にして、社会の諸制度は設計される。 なんだけど、実際には社会にはいろんな人がいる。 多数派が作り上げた前提に合致しない少数派の人にとって、それらに基づいて作られた社会制度の中で暮らすのは楽なことじゃない。 ★★★ また、時代に応じてもともとは少数派だった人が多数派になることもある。 基的には経済的に豊かになればなるほど、人の嗜好は多様になり、少数派の合計割合はどんどん大きくなるわけで、つまり「社会が前提とすべき考え方」は来は少しずつ、けれど、確実に変化していく。 ところが「社会のあるべき論」やそれに基づいて設計された「社会制度」が変わるスピードは、現実が変わるスピードよ

    “あるべき論”が生み出す不幸 - Chikirinの日記
    takanofumio
    takanofumio 2009/06/01
    とばしてるなあ
  • 日刊スレッドガイド : 孤独のグルメ新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 今度は静岡編

    1 : ダイアンサス ピンディコラ(関西地方) :2009/05/29(金) 00:22:27.80 ID:pBbNmaUA ?PLT(12001) 孤独のグルメ新作8p 6月2日発売のSPA!6月9日号に単発で載ります。 井之頭五郎、またまたべてます。またちょっとはずしてます。 いやはや絵の描き込みは半端じゃないです。 今回は静岡編。 by mqusumi | 2009-05-23 17:45 http://mqusumi.exblog.jp/8311765/ 今週のSPA!6/9号 http://spa.fusosha.co.jp/next/

  • 親日有名人 - 国民が知らない反日の実態

    このページのアクセス数 総数 - 昨日 - 今日 - wiki全体のアクセス数 現在- 現在時刻 2024-09-29 07:20:45 (Sun) 最終更新日時 0000-00-00 00:00:00 総ページ数2267

    親日有名人 - 国民が知らない反日の実態
    takanofumio
    takanofumio 2009/06/01
    つーか日本人が「親日」っておかしくねえか?