タグ

2015年5月21日のブックマーク (6件)

  • 大きなハンデを持っているからと言っておんぶにだっこでは社会は成り

    仕事の関係で指定難病の人と関わったのだが重い病気ということもあり生活保護を受けている人が多いと感じる。 確かに病気が重いということは理解できるが、病院での治療費を一切払おうとしないばかりか口を開けば常に要求と文句ばかりという人の割合が明らかに普通の人よりも高い。 少し前から新たな指定難病の医療費助成が始まったことにより少なからず振り回された人が居たのだが、ごねた人のほとんどが働いていない人たちだ。 それも彼らは常に自分たちは一切の努力なしに自分たちが優遇されるべき存在であると言わんばかりの態度でだ。 当たり前のことだが、同じ難病であっても働いていて収入がそこそこある人は治療費をその分だけ自己負担が発生する。 つまり現在運用されたいる制度では頑張らない人ほど手厚くもてなされるということにも見える。 これは制度の対象者を良識を持った善良な人間として考えているがゆえに起こる問題であると私は思う。

    大きなハンデを持っているからと言っておんぶにだっこでは社会は成り
    takanq
    takanq 2015/05/21
    声を上げる人がいるからこそ、医療支援の体制が確立されてきたわけで。難病支援だって患者団体の陳情がないと補助対称にならないだろ。
  • 小説をスラスラ読むにはどうしたらいいのか

    ある女性から「このラノベおすすめ! 読んで感想聞かせなさいよね!」とけしかけられた僕は、その女性に気に入られたい下心で早速 Amazon から取り寄せた。 このラノベについて女性は「ファンタジーものじゃないし、登場人物も2桁いかないし、ラノベ臭さもないし読みやすいはず!」というが、しかし一向に読み進めることができていない。僕は読み進めるのがどうも遅いらしい。数えると1ページにつき2分くらいかかっているのではないか。 恥ずかしながら、僕はこれまで国語の教科書以外で小説を能動的に読んだことがない。 ウィークデーの僕は朝刊を欠かさず読み、エッセイや論文もたまに読む。読むだけなら慣れているはずだ。 それなのに小説は僕の頭に全然入ってこない。 単に小説に慣れていないから、で片づけられるのならまだいいが、僕には想像力や記憶力が欠如しているのかもしれない。『小説 読み方』のような検索ワードで色々調べてみ

    小説をスラスラ読むにはどうしたらいいのか
    takanq
    takanq 2015/05/21
    セリフが多くて読みづらかったと素直にいって、ラノベの読み方教えてって流れにつなげるんだ。
  • 【20代、30代のリアル月次収支】飲食費25万円、キャバ代15万円!月々の赤字は23万円にも上る31歳営業マネージャー - リクナビNEXTジャーナル

    【20代、30代のリアル月次収支】飲費25万円、キャバ代15万円!月々の赤字は23万円にも上る31歳営業マネージャー 貯金に命を燃やしている人、趣味に大枚をはたいている人、ステップアップのために勉強に充てている人・・・隣の人がどういうおカネの使い方をしているのか、気になりますよね?そこで、何か一つに思い切り振り切ったおカネの使い方をしている若手ビジネスパーソンが、月々の収支を大公開!どんな意図でおカネを使っているのかも聞いちゃいました。 ■土日のプライベートな飲みは、仲間から刺激を受ける貴重な場。気付いたら4軒はしご 黒田新作さん(31歳・仮名)は、インターネット関連企業の営業マネージャー。31歳の若さで、約20人もの部下を束ねる。 業界のイメージそのままに、黒田さんは忙しく、華やかな毎日を送っているようだ。 「平日は、週4日は飲んでいますね。半分はクライアントを連れての接待、もう半分は

    【20代、30代のリアル月次収支】飲食費25万円、キャバ代15万円!月々の赤字は23万円にも上る31歳営業マネージャー - リクナビNEXTジャーナル
    takanq
    takanq 2015/05/21
    残業で10時過ぎてから、飲みに付き合わされる部下カワイソス。
  • バンドマンと寝たがる女たち USA編 | BASEMENT-TIMES

    ごきげんよう民衆。 サブカルブス、ニューヨーク代表のさやPだ。 映画「あの頃ペニーレインと」にあるように、バンドマンと寝たがる女性はいまだに健在である。 (観た事ない音楽好き諸君は今週中に観る様に!お姉さんからの宿題だ!) このような女を、英語では”Groupie”(グルーピー)と呼ぶ。 日語で言うと、「追っかけ」や「バンギャ」に近いニュアンスだ。 手始めに、日の下北あたりをウロウロしている女どもの特徴 ・ボブ ・黒縁めがね ・一眼レフ ・空の写真をインスタグラムにアップ ・中途半端な長さのスカート、極めて肌の露出が少ない ・古着、ビンテージ ・敢えてフィルムカメラ ・#写真撮ってる人と繋がりたい ・アタシはその辺のネイルばっかupしてる女とは違うのよ つか、これ私じゃね?バンドマンと寝たことないけど (相手にして貰えなかっ(ry) ニューヨーク・ブルックリン周辺をウロついてるバンドマ

    バンドマンと寝たがる女たち USA編 | BASEMENT-TIMES
    takanq
    takanq 2015/05/21
    グルービー気質の有名人と言えば、ケイトモス。
  • 書籍『「納品」をなくせばうまくいく』から見えてきたエンジニアのキャリアのこれから - tchikuba's blog

    結構時間が経ってしまいましたが、3ヶ月程前に 「ビール片手にプログラマーを一生の仕事にするために出来ることを考えてみませんか?」 というイベントに行ってきました。 兼ねてから直接お会いしてみたかったソニックガーデンの 倉貫義人さんの話を直接聞けるということで参加しようと思いました。 このイベントで紹介もされていた倉貫さんの著書 「納品」をなくせばうまくいく をちょうど読んでいたということもありました。 このイベントでの感想をブログに書きますと倉貫さんに宣言しておきながら大分遅きに失した感があるのですが、、 このを読んで見て感じたことを徒然に書き残しておきます。 エンジニアに求められるパラダイムシフト 納品のない受託開発ではビジネスにおいてソフトウェアを所有することから利用するという発想の転換が必要ですが、 エンジニアにも発想の転換が必要でそれはシステムを完成させることから持続発展させる

    書籍『「納品」をなくせばうまくいく』から見えてきたエンジニアのキャリアのこれから - tchikuba's blog
  • お坊さん、厚生年金の加入は義務? 「定年ない」と困惑:朝日新聞デジタル

    主要な教団などでつくる全日仏教会(全日仏)と日年金機構が、寺のお坊さんの厚生年金に加入する、しないをめぐって話し合いを続けている。議論は平行線のままだが、事情を調べてみると、お坊さん特有の働き方が問題の根っこにあるようだ。 「法人事業所である以上、加入は義務。宗教法人も例外ではなく強制加入となります」。そんな趣旨の文書が中国地方の仏教寺院に配られたのは昨年12月だった。 文書は年金機構中国ブロック部(広島市)の担当部署「厚生年金適用支援グループ」名で出され、「強制加入」と2度繰り返したうえで、「届け出義務を果たしていない場合、加入指導をおこないます」などと結んでいた。 さらに今年に入ると、京都や東京の各教団宗務所などへ年金機構の職員らが説明行脚を開始。4月下旬には「適用・徴収支援部長」名で「加入義務を果たされていない状況はたいへん残念。説明会を開くので貴宗派のご協力を」といった文書が

    お坊さん、厚生年金の加入は義務? 「定年ない」と困惑:朝日新聞デジタル
    takanq
    takanq 2015/05/21
    70歳以上は無年金者を除き加入資格がないので、65歳?から70歳の間の話だからね。