タグ

2013年2月24日のブックマーク (3件)

  • IntelliJ IDEAが便利になる40のショートカット - 壷ラボ

    ここ数カ月、家でも仕事でもIntelliJ IDEAを使っているのですが、せっかくのIDEなのにショートカットをほとんど使っていなくて宝の持ち腐れ状態になっているので、ちょっと調べて便利そうな物を一欄にまとめてみました。 Macでは微妙に違うものもあるので注意。 ショートカット 動作 Ctrl + Space Basic Code Completion Alt + Enter Show intention actions and quick-fixes Ctrl + Alt + L Reformat code Ctrl + Alt + O Optimize imports Ctrl + P Parameter info Ctrl + Q Quick Documentation lookup Ctrl + F1 Show descriptions of error or warning at

    IntelliJ IDEAが便利になる40のショートカット - 壷ラボ
  • Slick ガイド - tototoshi の日記

    この記事は Play or Scala Advent Calendar 2012 の 4日目です 去年 ScalaQuery の記事を書いたのですが、今年はその後継、Slick です。 Slick とは? Slick とは Typesafe stack に名を連ねる Typesafe 社お墨付きの ORM です。以前は ScalaQuery と呼ばれていたものが、Slick と名称を変更し、開発が続けられています。現在の最新は 0.11.2 です。 Slick は Scala 2.10 をベースに開発されていて、マクロなどの新機能も利用されています。現時点ではORMとしてデファクトスタンダードではなく、Squeryl と人気を二分している状態です。 Slick を使うメリット・デメリット Slick のメリットはなんといってもかっこいいシンタックスだと思います。Scala のコレクションの

    Slick ガイド - tototoshi の日記
  • 手続き脳によるHaskell -- Sorting Algorithms

    このページは手続き脳から脱却でいない筆者が、Haskell による各種 ソートティングアルゴリズムを実装してみた結果を紹介するページです。ソート はアルゴリズムの基ですから、これで Haskell を攻略しようというわけ です。 ところで、Haskell に関するWebページを巡回していると、高階関数やモナド などを複雑に使ったアクロバチックでアブノーマルなコードに出会うことが しばしばあります。書いている超頭の良い人達は自らの変態さ加減が披露出来て 快感なのかもしれませんが、頭の悪い私にはそんなコードは理解できません... orz。 そこで私のページでは次のスローガンでプログラミングを行います 普通にやれ、普通に! そんなわけで「モナドを理解したい」とか常人には不可能な無理難題を期待 している人は他のページを当たってください。筆者自身が分かってないので解説 できません。ごめんなさい。