タグ

2014年11月20日のブックマーク (5件)

  • Infratasterでリバースプロキシのテストをする - クックパッド開発者ブログ

    インフラ部の荒井(@ryot_a_rai)です。この記事ではインフラの振る舞いテストのツールであるInfratasterを使ってリバースプロキシの設定のテストをしてみたいと思います。 Infratasterとは Infratasterはインフラの振る舞いをテストするフレームワークで、RSpecのテストヘルパとして機能します。例えば、 特定のヘッダ付きのHTTPリクエストを送信した時にあるレスポンスヘッダが返ってくることをテストする Capybaraを使って実際のWebブラウザ上での挙動をテストする MySQLのSHOW VARIABLESの結果をテストする といったことが可能になります。 細かい概要についてはこちらのスライドやREADMEをご覧ください。 Serverspecとの違い インフラのテストといえばServerspecが有名かと思いますが、InfratasterはServersp

    Infratasterでリバースプロキシのテストをする - クックパッド開発者ブログ
  • CEDEC 2013 - 徹底的にチューンしたハイブリッドアプリ「D.O.T. Defender of Texel」の制作

    CEDEC 2013 - 徹底的にチューンしたハイブリッドアプリ「D.O.T. Defender of Texel」の制作

    CEDEC 2013 - 徹底的にチューンしたハイブリッドアプリ「D.O.T. Defender of Texel」の制作
  • UIデザイナー不要説へのリアクション / LSD LAB

    2014/11/7 UIデザイナー不要説へのリアクション UIデザイナー不要説にたくさんの反応を戴いて驚いています。 ブログ UIデザインの価値 | Parallelminds UIデザイナー募集で困ってること | F’s Garage@fshin2000 UIデザイナーの募集の仕方 | ネコメシCEOブログ 重要視されるためのデザイナーの条件 : could 物事の質とデザインの価値 / Maka-Veli .com UIデザイナー云々 | 云々 ツイート うちだと「ユーザビリティの高い設計」ができる人に「テンプレートは、PHPレベルで修正」してもらうような時間があるぐらいなら、もっと設計に時間を使って欲しいので、フルスタックで欲しいとは思わないけど。 / “UIデザイナー募集で困っ…” http://t.co/s9OUQOE9Iv — Yuichiro MASUI (@masuidr

    takashabe
    takashabe 2014/11/20
  • UIデザイナー不要説 / LSD LAB

    2014/10/26 UIデザイナー不要説 最近UIについてもやもやしていることがあるので書く。間違った知識もあるかもしれない。 先日UI CrunchというUIの勉強会のようなものが開催され、僕はschooの動画配信を見ていたのだが、どうも根底に「UIデザインの重要性が日では認知されていない」という共通認識が流れているように思える発表が多かった。デザイナー生存戦略やエンジニアとうまく付き合う方法等…。 僕も前のブログ(UID Lab)でそのようなことを訴えてきたので、あぁ、やっぱりみんな不安なんだなあと思ったが、逆説的に「僕らデザイナーが信じているUIデザインの価値なんて、当は虚像なんじゃないか?」ということを疑ってみたい。 そもそも、なぜみんな「UIデザインが重要視されていない」と感じるのだろう?自分が日頃感じることを列挙してみる。 UIデザインが重要視されていないと思う理由 1.

    takashabe
    takashabe 2014/11/20
  • エンジニアの面接でコードレビューさせてる

    (あんま多くないみたいだから多分すぐ身バレしそうだけど書く) エンジニアの面接で実際にコードを書かせる会社が最近は多いみたいだね。でもウチでは特に面接で書かせない。というか今まで書いてきた、関わってきたコードなんて書類で大体分かるでしょ? それよりも、ウチではコードレビューをさせてる。 選考用にわざと少し突っ込みドコロの多いコード(30〜50行程度のコードを3〜4ファイル)を渡して、もちろんファイル構成自体へのレビューも含めて、どんな意見をその人が出せるかを問う。 レビュー用のコードは複数言語用意してて、一番得意な言語を選んでもらってる。 時間は1時間。資料と赤ペン、そしてネットに繫がったパソコンを渡して、いくらでもググってもらって構わない環境でレビューを紙に赤して貰う。 「コードレビュー」ってものに対しての認識だとか、コードを管理するための能力もある程度分かるし、すごく良い選考制度だと思

    エンジニアの面接でコードレビューさせてる
    takashabe
    takashabe 2014/11/20