タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

keyboardに関するtakashabeのブックマーク (6)

  • ZSA Moonlander: Next-gen Ergonomics

    “At this point I would find it hard to live without my current layout on the Moonlander, especially for my day-to-day work.”

    ZSA Moonlander: Next-gen Ergonomics
  • トラックボール付きキーボードKeyball46 ~発売までの話~

    こんにちは。Yowkeesです。 この記事は、「キーボード #2 Advent Calendar 2021」の21日目の記事です。 昨日の記事はjigya♧kkumaさんによる「プロダクトを始めたきっかけと伝えたいこと」でした。 2021年のプライベート時間のほとんどを捧げたKeyball46を発売するまでの活動をまとめます。 目次 1.自作キーボードデビュー 2.アイデアを試したくてKeyball初号機作ってみた 3.Keyball46の試作 4.ここまで来たら止めれない!射出成型! 5.Keyball46の販売開始 6.実は実店舗を準備中 1.自作キーボードデビュー デビューについて書くために少々自己紹介を。僕Yowkeesは人生を電気に捧げた回路エンジニアです。1か月間ぶっ続けでオシロスコープの前で高密度基板を手半田なんてザラでしたが、電子回路大好き人なので楽しく(?)仕事してきまし

    トラックボール付きキーボードKeyball46 ~発売までの話~
  • 静電容量自作キーボードが出来るまで|ginjake

    最初にこの記事は「キーボード #1 Advent Calendar 2020」 の19日目の記事です。昨日は、IKeJIさんの「今年作ったキーボードまとめ(2020)」でした 今回のテーマは「静電容量自作キーボードが出来るまで」。完成に至るまでの試行錯誤と、その他今年やった活動について書いていこうと思います。ようするに、出来るまで大変だったぜーっていう記事です。長文の駄文ポエムですが、同人で2年かけてハードウェアを出すというのはあんまりないと思うので、1年の振り返りと一緒に書いていこうと思います。 自己&作品紹介銀鮭と申します。 趣味で「静電容量無接点式自作キーボード」を開発しているモノです。 開発開始から2年、β版を経てなんとかearly bird版の発売まで漕ぎ着けました。様々な助言をしてくれた方、パーツを提供して下さった方、β版を購入し組み立てレポを送ってくれた方。そして応援して下さ

    静電容量自作キーボードが出来るまで|ginjake
  • 自作キーボードパーツショップを始めた話 - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに 記事はキーボード #2 Advent Calendarの20日目の記事です。昨日は@e3w2qさんの「狭ピッチキーボードの世界にようこそ」でした。圧倒的な参照文献数の記事で読み応えがありました。 先日は別のアドベントカレンダーで自作キーボードにはまっている話を書きました。 ymotongpoo.hatenablog.com 記事ではそれをこじらせて自作キーボードパーツショップを始めた話を書きます。 TL;DR 組み立やすいキーボード、コンパクトなキーボード、自分でキーボードを自作するときに必要な部品が手に入りやすい状況にしたいと思い、パーツショップを開くことにしました。 kochikeyboard.stores.jp まだまだ不慣れなことも多いですが、よろしくお願いします。 2020年3月以前 コロナ禍以前は勤務先の会社の職務内容的に海外技術系カンファレンスへの登壇やそこで

    自作キーボードパーツショップを始めた話 - YAMAGUCHI::weblog
  • Bluetooth キーボードの作りかた - builderscon tokyo 2016

    Abstract 概要 市販のキーボードのキー配列が気に入らないと思ったことはありませんか。US配列で無線で Caps Lock が Ctrl で!……という要求だけでも探すのはとても困難です。特に無線キーボードは国内技適のおかげで輸入品に頼ることもままなりません。 そういった中 Bluetooth 接続の実用キーボードを作る試みをしてみたので、どのようにして作ったか、何にハマったかをお話しできればと思います。 対象 欲しいキーボードがないなと思っている人 DIY精神がある人 目的 「きーぼーどはつくれる!」と思ってもらうこと 話そうと思っていること Bluetooth LE について HID Over Gatt プロファイルについて 使うツールとサービス 具体的にどうすれば作れるか (部品、設計方法、製作方法など) ※詳細にやると時間が爆発するので、参照程度です) 消費電力削減ノウハウ

    Bluetooth キーボードの作りかた - builderscon tokyo 2016
  • オープンソース系自作キーボード「Iris」のビルドに挑戦 (1/6)

    前回はキーボードの自作キットを使って、自分好みのキーボードを作る道を模索した。だが、まだキーボード沼にはさらなる深みがある。 国内外の有志によって、さまざまなオリジナルキーボードが開発されているのだ。市販品やキットでは攻めきれない、エッジの効いたデザインや配列のキーボードを得るためには、この深みへ挑むしかない。 そこでKTUのキーボー道第3回は、基板やケースデータがオープンソースになっているキーボードの自作に挑戦する。キーボード沼のより深い領域に挑んでみようではないか。 今明かされる、KTUのキーボー道の変遷 前回自作したGH60のようなRow-Staggeredなキーボードは、筆者にとってのEndgame(究極の)キーボードたり得ない。PCゲームならいざ知らず、物書きをするには窮屈、かつ運指も不自然なのだ。 両手を自然な形で置くことができ、指を上下に移動すればよいエルゴノミクス配列のキー

    オープンソース系自作キーボード「Iris」のビルドに挑戦 (1/6)
  • 1