タグ

tigに関するtakashabeのブックマーク (4)

  • tigの使い方とオプションをまとめた - iberianpigsty

    CUIなGitクライアント。 普段使いのツールだが、社内勉強会の際に改めて調べた。 色々と便利なオプションがあった。 tigの特徴 Gitクライアント CUI マルチプラットフォーム tigのいいところ 軽い インストールさえされていればX動いてなくても使える ログのツリー見て、diff見て、編集のワークフローが快適 vim likeに使える インストール Linux/Windowsの人(apt使えるなら) sudo apt-get install tig Macとか brew install tig 基的な使い方 ターミナルでtigとタイプで起動 h押せばヘルプ出る qで閉じる vim likeなキーバインド j, kで上下移動 /で検索 コミットログ見るとき ブランチの枝分かれが見やすい Enterで分割して、左がコミットログ、右がDiffが見れる Diff見ながら<C-n>(nex

    tigの使い方とオプションをまとめた - iberianpigsty
  • Tig で Git を自由自在に操作するための .tigrc 設定例 - Qiita

    記事は Git Advent Calendar 2016 の12日目です。執筆者は sfus です。 はじめに Tig は軽量でグラフィカルな ncurses ベースのテキストユーザインタフェース Git クライアントです。ターミナル上で Git GUI クライアントのような表示・操作を行うことができる便利なツールです。 記事では既に Tig を利用している方向けに、より便利になる設定をご紹介します。 (Tig に詳しくない方は次の記事が詳しいと思います) tigでgitをもっと便利に! addやcommitも - Qiita カスタマイズ tig を起動して h を押せばキーバインド一覧が表示されますが、デフォルトのキーバインドは最低限度のものしか設定されていません。 ユーザは ~/.tigrc に設定を書くことで Tig の表示やキーバインド設定をカスタマイズすることができます。

    Tig で Git を自由自在に操作するための .tigrc 設定例 - Qiita
  • やけに丁寧なtigの設定ガイド(表示制御編) - Qiita

    はじめに コマンドラインで利用できるgitブラウザとして人気のtigですが、 使っていくうちにデフォルトの挙動では物足りなく感じ、.tigrcを利用したカスタマイズをしたくなってきます。 .tigrcをいじると色々なカスタマイズができますが、一度に多くの設定を書いてしまうと、 何が変わったかわかりづらかったり、変更の利点が曖昧になる時もあると思います。 そこで記事では、.tigrcに関して筆者がオススメする4つの表示制御設定を紹介します。 ただ設定を紹介すると設定4行とコメントだけで終わるので、 スクリーンショットでbefore/afterを比較したり、オススメ理由を書いていきます。 なお、表示されているリポジトリは、稿執筆時点で筆者が個人的に気になっているプロダクトである favico.js のmasterブランチです。 「やけに丁寧だね!」と読者からコメントをいただけるような内容に

    やけに丁寧なtigの設定ガイド(表示制御編) - Qiita
  • The Tig Manual

    This is the manual for Tig, the ncurses-based text-mode interface for git. Tig allows you to browse changes in a Git repository and can additionally act as a pager for output of various Git commands. When used as a pager, it will display input from stdin and colorize it. When browsing repositories, Tig uses the underlying Git commands to present the user with various views, such as summarized comm

  • 1