タグ

2012年12月31日のブックマーク (2件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 米判事 「サムスンは携帯電話販売額の88%をアップルに支払え」 - ライブドアブログ

    米判事 「サムスンは携帯電話販売額の88%をアップルに支払え」 1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/12/31(月) 09:32:43.24 ID:???0 米国際貿易委員会(ITC)が米国で販売されたサムスン電子の携帯電話の販売額の88%を特許侵害保証金として策定した事実が明らかになった。 30日にドイツの特許専門サイトのフォスパテンツが伝えたところによると、ITCのトーマス・ペンダー判事は10月24日にサムスン電子がアップルの4件の特許を侵害したと予備判定し、サムスン電子にこのような保証金勧告案を提示した。 このサイトが公開した勧告案は、サムスン電子がアップルの特許を侵害したと認められる 携帯電話販売額の88%、メディアプレーヤー販売額の32.5%、タブレットPC販売額の 37.6%を保証金に決めた。勧告案には「何日間の販売額の88%なのか」などは明示 されていない

  • インターネットで読める怪文2012まとめ - マシバ}クンシッバ

    (追記: 2012/12/31)思いの外多くのアクセスを頂いているので、ご覧になる皆様にお願いを申し上げておきます。下に紹介したサイトは、あくまでその表現の特異性から紹介をするのみであり、投稿者やサイト運営者の人格を非難・嘲笑することを目的にしている訳ではありません。リンク先へアクセスされる際は、決してサイトを荒らす、人格を攻撃する、またはその目的によりSNS等で拡散することのないようお願いをいたします。 --- タイトルの通りです。2012年に発掘したネット上の怪文章私的まとめです。ちなみにここでいう怪文とは出所の分からない告発文や暴露文のことを指すのではなく、一見して内容が飲み込めない、理解できないという類の文章です。 また、当エントリは統合失調症などの精神や神経系に関する特定の疾患・患者を貶めるものではありません。というのも、私がネットの怪文を集めているのは「なぜ"おかしな"文章は正

    インターネットで読める怪文2012まとめ - マシバ}クンシッバ
    takashi1211
    takashi1211 2012/12/31
    面白い