タグ

2013年9月27日のブックマーク (5件)

  • Siriを常用する時がくるのか…? iOS 7のSiriが賢くなってます

    Siriを常用する時がくるのか…? iOS 7のSiriが賢くなってます2013.09.24 23:00 ベータと正式版の違いはこれか…。 SiriがiOS 6のそのころよりも、けっこう賢くなってる気がするのは僕だけでしょうか。今までのSiriは遊び相手くらいの認識で、そこまでお相手するほどではなかったので、どんな機能があったのかあまり記憶にないんですが…。 iOS 7のSiriになってから、左下の?ボタンを押してみると、項目増えてないかこれ…。いや、確実に増えてる〜と気づいてしまったので、これは便利そうだと思う機能をご紹介します。 アプリを開く 全てのアプリを試してはいませんが、たいていのアプリは認識してくれました。LINEを開く。Instagramを開く。ぐるなびを開く。Twitterを開く。facebookを開くなどなど。今は指紋認証するのに慣れている最中なのであんまり使う機会はない

    Siriを常用する時がくるのか…? iOS 7のSiriが賢くなってます
    takashi1211
    takashi1211 2013/09/27
    精度良すぎて驚いたよ。
  • マウスオーバーで動画再生する広告売ってるやつ馬鹿なの?死ぬの?

    最近、マウスオーバーでイキナリ動画が再生してしまう ネット広告多すぎじゃありません?タウンワ◯クとか。 馬鹿なんですか?死にたいんですか? 再生した瞬間PCが重くなりますよね?レスポンスが低下しますよね? いきなり音がでちゃいますよね? そういった一方的な押し付けを、クリック等の決定動作でPC操作者が 最終決定するのならともかく、ふとした拍子に動画再生が始まってしまうっていう。。。 もうね、ウルトラ馬鹿なんですか?死ぬんですけ? 最近何につけてもゴリ押しがきつい世の中ですよね。ゴーリキのゴリ押しとか。 PC上(ほぼネット上)はゴリ押しの世間から逃れられるほっと一息の時間帯なのに、 いきなりゴリ押し動画を見ることを強制されて、それを消すのに手間がかかる なんて犯罪だと思いませんか? そうなんです。 マルウェアやスパイウェアと同じく徹底排除する必要があると思うんです。

    マウスオーバーで動画再生する広告売ってるやつ馬鹿なの?死ぬの?
    takashi1211
    takashi1211 2013/09/27
    いきなり動画再生された時は思わずブラウザ自体終了してしまう程度にはむかつく。死ねば良いのにね?
  • おしゃれに自信の無いうしじまのファッションアドバイス:うしじまいい肉がじぶんをとる

    こちらは衣装なので、普段のおしゃれとは全く関係ない写真になります。 今までおしゃれに興味がなかったけど ちょっとくらい服を買ってみようかなと思い始めた人向けにアドバイスを書きました。 誰でもある程度よい感じになると思います。 レベル1のおしゃれ。服を買う前編。 最低限服を買う前に心がけること。 服が洗濯に失敗して臭くない。(生乾きの臭いがしない) 爪が伸びていない。爪の間が黒くなっていない。 しゃべっているときに見える範囲の歯に虫歯がない。 トイレがきれい。 枕が臭くない(枕が臭いと髪の毛が臭くなる。枕カバーの洗濯は大事)。 総じて清潔にする。 レベル2のおしゃれ。GAP装備編。 対象者は服を自分でこれが欲しいと思って買った事がない人。 服に興味がない人です。 体型、年齢、顔は問わず薦められるものとなります。 今着てる服のままGAPに行く。 GAPでお店の人(可能であれば女の店員も呼ぶ)

    おしゃれに自信の無いうしじまのファッションアドバイス:うしじまいい肉がじぶんをとる
    takashi1211
    takashi1211 2013/09/27
    GAPはカジュアルスタイルっぽいので好きじゃないまん。そしてコメントが記事の内容に触れてない気持ち悪いのばかりでワロタ。
  • Amebaスマホ「ガールフレンド(仮)」の会員数が300万人--ネットラジオでPR展開

    サイバーエージェントは9月27日、同社が提供するスマートフォン向け学園カードゲーム「ガールフレンド(仮)」について、会員数が300万人を突破したことを発表した。 「ガールフレンド(仮)」は、学園を舞台にさまざまなキャラクターの女の子との出会いを楽しみながら、数々の試練に挑んでいく学園カードゲーム。堀江由衣さんや田村ゆかりさん、茅野愛衣さん、佐藤聡美さんといった総勢80名以上の声優陣によるボイスを収録しているのが特徴となっている。 2012年10月29日のサービス開始以降、2013年5月5日には会員数200万人、約11カ月となる9月27日に300万人を突破した。ゲーム内では3000コインに相当する10連プラチナキューピッドを無料で提供するキャンペーンも行う。 また、PR施策としてネットラジオ番組「ガルフレラジオ~エレナと木乃子の秘密の放課後~」を開始。10月8日から響-HiBiKi Radi

    Amebaスマホ「ガールフレンド(仮)」の会員数が300万人--ネットラジオでPR展開
    takashi1211
    takashi1211 2013/09/27
    これ未だにどういうゲームか知らない
  • 電子マネーを使ってない人たちは他人の時間を奪ってる自覚あるの?

    これだけ電子マネーが普及して、各所で使えるようになったにもかかわらず、 いまだに電子マネーを持ってない連中がいる。 レジが混んでるのに、現金で、もたもたもたもた。時間をかけて財布の中の小銭を探してる。 「はい、1081円ピッタリで。」じゃねーんだよ。アホが。 あのな、お前が金を払うのに使った時間はな、お前だけで完結してる時間じゃないんだよ。 待ってんだよ、俺たちは。お前が費やした時間分、後ろに並んでる多くの人間が待ってるんだよ。 なんで、現金で支払うことに異常なこだわりを持ってるの? 混んでるレジで電子マネーはもはやマナーでしょ? 時間強盗をして他人に迷惑をかけてる自覚ありますか?

    電子マネーを使ってない人たちは他人の時間を奪ってる自覚あるの?
    takashi1211
    takashi1211 2013/09/27
    クレジットカードでもええんやろ?