2010年7月17日のブックマーク (2件)

  • ヤンデレさん

    ヤンデレに限らず、様々な特殊嗜好ってのは、「物」に遭遇したり、その闇の部分に直面してないからこそ可能な娯楽なんだよなと思う。 「パソコンの使い方分からないから教えて欲しい」と誘われ彼女の家にホイホイ付いていったら、部屋で出されたコーヒー睡眠薬入りで、しかも用量が滅茶苦茶だったため三日ほど昏睡状態になった俺には、ヤンデレ嗜好の普及はなかなかきついものがある。 「やばい!何か盛られた!」と直感して階下に居る彼女の母親に助けを求めようと四つん這いになって部屋を出ようとした時、彼女に後ろから抱きつかれ、耳元で「なんで?なんでそっち行くの?」と何度もつぶやかれたのが原因で、未だに背後から抱きつかれると足がすくんでしまう。退院直前に妹が巫山戯てそれをやらかした時は失禁した挙げ句呼吸困難にまでなった(そして妹は両親からこっぴどく叱られ、俺は退院が少し伸びた)。ちなみに、その後の家宅捜索でロープやオモ

    ヤンデレさん
    takashiz
    takashiz 2010/07/17
    徹底的に受け身な奴は「好き」って言われても「俺もだよ」とか言えなくて一旦「いやそんな急に…」って拒んでからのヤンデレアタックが欲しいんだよ。で「そこまで俺を好きならしょうがねえな」って言いたい。
  • あの業界の奴らって「逆に」を連呼する奴多いよな:アルファルファモザイク

    Prjの仕様打ち合わせとかで、客が質問してるの答えずに 「逆に」で質問かぶせてくる奴、多いってか、 そうやって自分ペースに持ってこうっていう営業自己中な 光景よくみる。ような気がするのは俺だけ? 仕様書無しさん :2009/01/11(日) 07:20:54 逆に>>1 は仕様の不備をどう質問してるの? 言いなり? 3 仕様書無しさん :2009/01/11(日) 10:04:16 >>1は客の質問に答えるふりをしながら 実際は質問自体を否定して独りよがりで見当違いの改善策を薦めるタイプとみた 最近多いんだよね 中二病的なインテリきどりが まあぶっちゃけ俺の事なんだけど 4 1 :2009/01/11(日) 12:45:17 客サイドの社内SEですが、よく外注先のSEが「逆に、逆に」聞いてくるのがうざい。 自己中が多いんだな。 5 仕様書無しさん :2009/

    takashiz
    takashiz 2010/07/17
    逆になんで逆にって言ってはいけないの?