Cloud BuildでMulti-stageのDockerfileをキャッシュを効かせて適用するにはちょっとした工夫が必要です。 Multi-stage buildsに関しては以下が参考になります。 Docker Multi-Stage BuildsでRailsのイメージを軽量化してみる 通常、dockerをローカルでビルドする場合は、Multi-stageでもあまり気にする事はなく、Multi-stageのメリットの一つであるdockerのキャッシュをうまく利用してビルドを高速化することができます。 しかし、Cloud Buildでは単純なビルドの仕方ではdockerのキャッシュを活用する事ができません。 Dockerfile 便宜上、このDockerfileを利用する前提で話を進めます。(先ほど共有した記事の中で使っているものと一緒です) 細かい処理は気にしないでください。 From
