C++ の便利なコード片や自作の開発補助ツールを紹介するサイトです。 自作ソフトへのリンク 多言語インストーラ Install E/J 公式サイト ファイルのコピー、スタートメニュー登録、デスクトップ上へのショートカット作成、アンインストール項目の登録を行う、ウィザード形式のインストーラです。多機能ではありませんが、最終ユーザの自由度と安全性を重視した作りになっています。 exe/dllファイル比較ツール exediff 公式サイト exediffは、Win32実行ファイル(exe/dll)のロードイメージを比較し、差異を表示するコンソールアプリケーションです。 二つのプログラムファイルの、同一性や違いを確認するのに便利です。 dumpbin /all の結果をdiffするのと同様の差分が得られます。 オープンソフトの活用情報 SQLite C/C++ Interface For SQLi
何で、Visual Studio 2005で、sqliteを扱ってみようかな?と思ったのは、そこにあったからです。(笑) というのは、冗談でぇ。 データベースなるものを弄った事がないので、触れてみたかった。 sqliteって、組み込みに向いた軽量データベースがあるらしい。 Pythonも標準でサポート。 調べたら、"ADO.NET 2.0 Provider for SQLite"ってのがあって、Visual Studio 2005で簡単に扱えるらしい。 という事だったので、ちょっと練習をば。 以下、ほとんど自分向けのメモになっちゃいますが、参考までに。 ダウンロード&インストール ダウンロードは、以下のサイトから行けます。 SourceForge.net: ADO.NET 2.0 Provider for SQLite http://sourceforge.net/projects/sql
はじめに そもそもコンピュータのプログラムとは、データの処理を求められるものです。ファイルコンバータなど、単純なプログラムほど、そうした傾向がはっきり現れます。複雑なデータ処理の実現は、プログラマの腕の見せ所でもありますが、自前で不慣れな複雑なデータ構造を実装して、バグに悩まされた経験はありませんか? 1日でサクっと作ってしまう予定が3日になってしまったり、開発の後期になってバグが顕在化したり、なかなか思い通りにはいかないものです。 その一方で、複雑なデータ処理を行うために、データベース(以下、DB)を使うことが一般的になりました。多くのプログラムが、DBと通信して処理を行うように作られています。しかし、一般的なDBは、サービスを提供するプロセスとして実装されているので、ちょっとした用途のために、DBをインストールして運用するのは、ムダに大袈裟に思えてしまいます。 複雑なデータ処理にはDB
sqlite: SQLite データベースを管理するプログラム (This page was last modified on 2003/06/29 16:11:13 UTC) SQLite ライブラリには sqlite というシンプルなコマンドライン ユーティリティが含まれます。これを使うと、ユーザは手作業で SQLite データベースに接続して SQL コマンドを実行できます。この文書では sqlite の使い方に関する概略を紹介しています。 起動する sqlite を起動するには単に "sqlite" とタイプし、その後ろに SQLite データベースを保持するファイル名を付けます。ファイルが存在 しない場合は、自動的に新しく作られます。起動後 sqlite プログラムは、SQL をタイプするためのプロンプトを表示します。 SQL ステートメント(終了はセミコロン)をタイプし、 "E
What Is SQLite? SQLite is a C-language library that implements a small, fast, self-contained, high-reliability, full-featured, SQL database engine. SQLite is the most used database engine in the world. SQLite is built into all mobile phones and most computers and comes bundled inside countless other applications that people use every day. More Information... The SQLite file format is stable, cross
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く