ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (2)

  • 誰でも作れる! “崩れない”HTMLメルマガ作成術

    誰でも作れる! “崩れない”HTMLメルマガ作成術:一撃デザインの種明かし(12)(2/4 ページ) CSSは時期尚早。基は<table>で組め! 前述したように、HTMLメールのチェック対象は膨大です。最近のメーラーはCSSへの対応度が上がっているといわれていますが、いまだにCSSの解釈にはバラ付きがあり最悪の場合、完全に無視される場合もあります。 そのような理由から、現状では昔ながらのテーブルレイアウトを軸に作成していくのが一番安全といえます。Webサイト制作時のクロスブラウザ対応でも、テーブルレイアウトであれば、ずれることは少ないですよね。 またメーラーの種類が豊富なことから、CSSでなくてもできる指定(例えば、<table>のbackground属性など)があれば、そちらを率先して使っていくことが、想定外のレイアウトになることを防ぐ近道です。 ここからは、稿のために作成した「日

    誰でも作れる! “崩れない”HTMLメルマガ作成術
  • グーグルが賭けるHTML 5の未来 - @IT

    2009/05/28 「決してWebをあなどってはいけない」(Never underestimate the Web)。Google I/O 2009初日の基調講演でシュミットCEOに続いて登壇したのは、米グーグル バイス・プレジデントのビック・グンドトラ氏だ。ゆっくりと一語一語を区切りながら語り始めたグンドトラ氏の言葉には重みがある。彼は元マイクロソフト社員で、まさにWebをあなどっていた側にいたからだ。 グンドトラ氏はWindowsプラットフォームを唱道する立場にあった。彼に限らず、マイクロソフト社員の間には、ネイティブアプリケーションでなければできないことがあるとする見方が一般的だったという。「Keyholeという会社が出てきたとき、彼らが持つようなアプリケーションこそ、ネイティブでなければできないものだと言っていた。ところがグーグルは2004年11月にKeyholeを買収し、Goo

    takayoshiuemura
    takayoshiuemura 2009/05/29
    面白い!!
  • 1